日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

いよいよ開花か?

2014年09月27日 09時38分45秒 | 花など…
爽やかを通り越して肌寒くなりました。
朝晩は上着が必要になってきました。


ベビーマラカスの花がいよいよ咲きます。
晴れた青空に向かって、伸びています。

ベビーマラカス 花芽がグーンと伸びてきました。

玄関前の植え込みに植木鉢を移動しました。

ベビーマラカスのつぼみ 
虫媒花だとすると、3階には虫が飛ばないので、地面に近づけました。
虫媒花とは、主に昆虫を媒介して受粉を行う花のことです。
ベビーマラカスは実なので、受粉が必要なのです。

他の家でも実りの秋です。

ひょうたん 玄関前に並べた乾燥中…?


レース編み、5枚目ができました。

テーブルセンター 横は38センチ、縦は24センチ
『まだ編んでるの…?』と友人に言われました。
写真を見せると、『こんなに細かいこと、よくできるネ』と笑われました。

昨夜友人から栗ご飯をいただき、その後別の友人からも茹で栗が届きました。
瓜食めば子ども思ほゆ、栗食めばまして偲はゆ…この季節にだけ思い出す言葉です。
子どもも孫も元気でいます。(何よりです。)
栗を買ってきましょう…。