9月30日(木)晴天が続く中、草刈と畑の様子見に日置へ出かけました。
台風16号は伊豆諸島方面へ 30日朝のNHK気象情報
大型で非常に強い勢力の台風ですが、九州への影響は殆どありませんでした。
吹上浜日置海岸 東寄りの風 以下の画像は9月30日に撮影
注意深く見るとわずかにウネリがあります。海の様子を見に来た車はすぐに引き返していきました。
今日は草刈りを先に済ませる
前回の草刈は8月24日、およそ一月ぶりで雑草が伸びていました。実家の庭先や周辺の道路、野菜畑の畦道などを2時間ほどかけて草刈しました。
コード交換を1回、燃料補給を1度で草刈機は順調に稼働。雨不足で土埃に包まれての作業でしたが、すっきり片付いて気持ちが落ち着きました。
殆ど雲はなく強い日差し 日置市東市来の最高気温は31.2度
草刈作業中は機械操作に集中して気になりませんが、やはり暑い。特にゴム長靴の足元は、足湯につかりっぱなしの状態でした。
今日は塩分補給のため塩飴を舐めました。午後の後片付けには手間がかかり、休憩しながらの作業でしたが風が弱く大変疲れました。
ナスを収穫
水を掛けて枝を整理
雨不足で葉がしおれ始め、ナスが数個付いた枝は重さで半分折れ曲がっていました。弱った枝を取り除き、枝元をしっかり紐で固定して何度も水を掛けました。
酔芙蓉の花が増えていた
午前中の咲き始めは白い花が、日に当たるうちに次第にピンク色に変わって行きます。まるで酒に酔ったような色合いの変化が面白い芙蓉です。
日が西に傾く頃 ようやく大根の種蒔き
一つの畝に2列 二つの畝で合計30カ所種蒔き
前回9月20日に苦土石灰と鶏糞堆肥を入れて耕しました。今日は化成肥料を追加して軽く耕し、中心間で35センチほどの間隔で種蒔き穴を開けました。
一か所につき5粒を蒔き、成長に合わせて3回程度間引きを繰り返します。この先も当分雨が降りそうになく、数日おきに水掛などが必要になりそうです。
夕暮れの水平線上に小島のようなものが
夕日が沈もうとする時間帯の西側沖合に何かが見えました。急いで望遠レンズに交換して写すと大きな船が2隻。
台風避けの停泊でしょうか。鹿児島湾内ではよくある風景ですが、吹上浜沖では殆ど見かけません。暑い中で汗の止まることのない一日でしたが、珍しい光景に出会いました。
台風16号は伊豆諸島方面へ 30日朝のNHK気象情報
大型で非常に強い勢力の台風ですが、九州への影響は殆どありませんでした。
吹上浜日置海岸 東寄りの風 以下の画像は9月30日に撮影
注意深く見るとわずかにウネリがあります。海の様子を見に来た車はすぐに引き返していきました。
今日は草刈りを先に済ませる
前回の草刈は8月24日、およそ一月ぶりで雑草が伸びていました。実家の庭先や周辺の道路、野菜畑の畦道などを2時間ほどかけて草刈しました。
コード交換を1回、燃料補給を1度で草刈機は順調に稼働。雨不足で土埃に包まれての作業でしたが、すっきり片付いて気持ちが落ち着きました。
殆ど雲はなく強い日差し 日置市東市来の最高気温は31.2度
草刈作業中は機械操作に集中して気になりませんが、やはり暑い。特にゴム長靴の足元は、足湯につかりっぱなしの状態でした。
今日は塩分補給のため塩飴を舐めました。午後の後片付けには手間がかかり、休憩しながらの作業でしたが風が弱く大変疲れました。
ナスを収穫
水を掛けて枝を整理
雨不足で葉がしおれ始め、ナスが数個付いた枝は重さで半分折れ曲がっていました。弱った枝を取り除き、枝元をしっかり紐で固定して何度も水を掛けました。
酔芙蓉の花が増えていた
午前中の咲き始めは白い花が、日に当たるうちに次第にピンク色に変わって行きます。まるで酒に酔ったような色合いの変化が面白い芙蓉です。
日が西に傾く頃 ようやく大根の種蒔き
一つの畝に2列 二つの畝で合計30カ所種蒔き
前回9月20日に苦土石灰と鶏糞堆肥を入れて耕しました。今日は化成肥料を追加して軽く耕し、中心間で35センチほどの間隔で種蒔き穴を開けました。
一か所につき5粒を蒔き、成長に合わせて3回程度間引きを繰り返します。この先も当分雨が降りそうになく、数日おきに水掛などが必要になりそうです。
夕暮れの水平線上に小島のようなものが
夕日が沈もうとする時間帯の西側沖合に何かが見えました。急いで望遠レンズに交換して写すと大きな船が2隻。
台風避けの停泊でしょうか。鹿児島湾内ではよくある風景ですが、吹上浜沖では殆ど見かけません。暑い中で汗の止まることのない一日でしたが、珍しい光景に出会いました。