ある日突然、下記で始まる英文の脅迫メールが届いた。
Security Alert. Your accounts were compromised. You need to change password! Hello! I am a hacker who has access to your operating system. I also have full access to your account.
(セキュリティ警告:あなたのアカウントはハッキングされています。パスワードを変更する必要あり。こんにちは、私はあなたのオペレーティングシステムにアクセスできるハッカーです。私はあなたのアカウントに完全にアクセスできます。)
この後、長々と脅迫文が書かれているが、ポイントは、あなたが閲覧したアダルトサイトの画像を登録アドレスにばらまくぞと脅し、止めたければ、500ビットコインを払えというものである。そういったサイトを見ている、いないに関係なしに、何らかの形でメールアドレスを手に入れ、そこに脅迫メールを流しているものと思われる。
メールを受け取りビックリして、ネットで調べてみたら、最近頻発している脅迫メールであることが判明。多くは、日本語で来ているようであるが、自分の場合は英語で送りつけてきた。どこから盗まれているか全くわからないが、ネットでの解説では、脅迫しているだけなので、無視してよいという。最初のメールから適当な間隔をおいて、発信元は変わるが、次から次へと似たようなメールが届くようである。今までに3通受け取った。メールアドレスを変えればメールは届かなくなるかもしれないが、変更は影響が大きいので、当面は、アドレスは変更せず、静観しようと思っている。脅迫メールは無視してよいと言われても気分が悪い。ビットコインで払えと言われてもやり方など全くわからないので、無視するしかないが、実際に払っている人がいるのであろうか? どこからデータが漏れているのかも気になる。
先日、エクアドルで、何者かのハッカーにより、国民のほぼ全員の個人データが盗まれたという恐ろしいニュースが流れていた。セキュリティに万全を尽くしていても、ハッキングのような悪事が横行しており、ネット社会の恐ろしさを痛感する。ビットコインのような仮想通貨も得たいが知れず恐ろしいが、これから一体どのような方向に進むのであろうか?