1週間ほど前、自分の部屋の19インチのテレビが突然壊れた。電源が入らないので、どうしようもない。10年ほど経っているので、平均的寿命ともいえるが、人間の寿命と同じで、ある日突然やってくると、慌てふためく。修理する意味はないので、廃棄とし、居間にあった2台目の24インチのテレビを部屋に持ち込んだ。1週間ほど居間のテレビを1台として、過ごしてみたが、食卓から見られるテレビが消えたので、いまいち落ち着き感がない。テレビが1台となったため、ソファやマッサージ機の位置を動かしたのも、違和感の原因で、長年、それまでの配置に慣れ切っているから余計である。
1週間経ってもどうしても落ち着かないので、新しいテレビを部屋用に買うことにして、今のテレビは居間に戻し、部屋のレイアウトも元に戻すことにした。久し振りにテレビを購入することになったが、わざわざ量販店に足を運ぶことなく、ネットで購入することにした。24インチサイズで探してみたが、全般的に値段が安いのでビックリした。最安値は外国製であったが、不安があるので、東芝のREGZAを購入することにした。ネットでほぼ仕様がわかるので、不安はなく、本体の重量が3キロとあまりに軽いのでビックリした。ペイペイ払いだと10%ポイントが戻るということもあって、約21000円で買うことができた。金曜の朝に注文して、土曜の午前には商品が届いた。翌日に届くというのには、ビックリしたが、便利な世の中になったものである。設置もさほど問題なく、すぐに見ることができた。画質も綺麗だし、機能もいろいろあるようである。テレビ周辺の整理も行ったので、部屋が少し綺麗になるというオマケもついてきた。
最近は、従来にも増してネットショッピングを利用する機会が増えている。個人的に一番よく利用しているのは、ヨドバシ・ドットコムで、もともと値段が安いだけでなく、100円のものであっても常に送料が無料ということが大きく、他のサイトと比較すると、ヨドバシが最も安いということが多い。ヨドバシは、家電やカメラだけでなく、あらゆる分野の商品を扱っているが、個人的には日用品雑貨や薬を購入することが多い。もともと安い上、全品、10%のポイントがつくので、割安感が強い。ヨドバシの他には、楽天ポイントがつくので楽天市場を利用することもあるが、アマゾンやYahooショッピングを利用する機会はほとんどない。ネットショッピングは購入すると2-3日で配達されることが多く、大変便利であるが、配達時不在で、再配達手配が面倒なことが欠点でもある。
最近は、ネットショッピングの他に、不用品売買のフリーマーケットのメルカリやヤフオクというオークションサイトを利用することも多い。ともに不用品売買だが、「お下がり」のメルカリ、「競り」のヤフオクということで、似て非なるものらしい。メルカリは、「共感できる人に売りたい」「安心・納得して買いたい」と人がユーザーである一方、ヤフオクは、できるだけ高く売りたい側とできるだけ安く買いたい側、どちらも競争心がポイントとなっているという。「女性的な」メルカリ、「男性的な」ヤフオクというように対比することもできるという。
そんなことはあまり意識したことはなく、両方とも適宜利用している。メルカリでは購入だけでなく、出品もしたことがある。購入は楽だが、出品となるとそこそこ面倒で、特に発送手続きに不安が残る。セブンイレブンでの「らくらくメルカリ便」を利用することになるが、やってみないと不安ではある。今でに余ったサプリメントの売却で2回ほど経験しているので、大分わかってきた気がする。名前や住所など身元を明かすことなく、取引ができるのがいいところである。最近では、キャンドウという100円ショップの株主優待券を続けて3回購入した。地元卓球クラブの競技会の賞品として便利に使っているが、金券ショップではなかなか手に入れることができず、メルカリを利用したものである。市販されているものではないので、大変助かる。
また、ヤフオクは、昔は、購入も出品もよく利用していたが、最近は、販売は手数料が高くなったこともあって、あまり利用していなかった。最近では、数日前にパソコン用のキーボードをヤフオクで購入した。メルカリも探してみたが、残念ながら適当な出品がなく、やむを得ずヤフオクを利用したものである。メルカリもヤフオクも我々世代でも利用する人は増えている気がするし、若者の多くは、頻繁に利用しているようなので、今後はますます増えていくものと思われる。
品川駅から徒歩8分、駅前の喧騒を通り抜けた先にある閑静な高輪の住宅地に「高輪プリンセスガルテン」がある。一歩足を踏み入れると、ドイツの美しい街に迷い込んだかのような錯覚を覚える。ここは、ドイツのローテンブルクに拠点を構えるクリスマスグッズ専門店であるケーテウォルファルト高輪店として1991年にオープンしたもので、以前はレストランもあり、今までに何回か行ったことがある。クリスマスを控え、そこでドイツクリスマス市が開催されている旨のパンフレットが新聞の折込に入っていたので、12月9日に長男夫婦を連れて久しぶりに出かけてみた。
区の健康ポイントプログラムでウォーキングを率先しているので、電車に乗らず、自宅から30分ちょっとテレサ・テンの音楽を聴きながら、旧東海道に沿って歩いてみた。駅からは少し離れた住宅街にあるので、知る人ぞ知る穴場であり、あまり知られていない気がする。クリスマス市は週5日しかオープンしていないが、見慣れたドイツならではのクリスマスグッズがいろいろ展示、販売されていた。値段は決して安くはないが、ドイツのクリスマスマーケットの雰囲気は十分味わうことができた。建物自体がドイツの木組みの建物風になっており、その一角には、19世紀ウィーンの宮殿を想起させるシャンデリアが輝く大ホールやアンティークのフローリングに響く暖かい音色に包まれるチャペル風小ホールがあり、雰囲気はドイツの街並みといった印象である。しかし、店内も建物の外観もすべて撮影禁止ということがちょっと気になった。写真は入る前に知らないで撮ってしまったもの。
クリスマスの雰囲気を味わった後、京急品川駅前にある有名な「つばめグリル」で早めの夕食を取った。この時期、ここの名物は、何たって、「オイスターのオーブン焼き」である。北海道の佐呂間湖から直送された新鮮なカキのオーブン焼きを堪能した。ここで、新鮮なカキをいただいたのは、3~4回目だと思うが、席の予約をやっていないので、現地に行って順番を待つしかない。土日は特に混むので、4時すぎには、レストランに行ったが、それでも2組が待っていて、30分近くは待った。ハンバーグステーキをメインに、新鮮なカキを美味しくいただいた。店内を見回すと席があいているところがちらほらあり、料理提供の関係でキャパシティをコントロールしていると感じた。
タカラトミー社は、11月16日にスタジオジブリの名作から「となりのトトロ ネコバス」「紅の豚サボイアS.21F」「千と千尋の神隠し 海原電鉄」という3種類のトミカを新発売した。10月15日から先行販売していたが、うまく辿りつけず、11月16日10時の一般販売開始を待って、無事ネットでネコバスを1個購入することができた。かなり競争率が高かったような気がする。
子供達には超人気のあるスタジオジブリの乗り物やキャラクターがトミカになって登場ということで、恐らく購入が集中したと思われる。どこで購入することができるかよくわからなかったが、孫たちのために、手に入れるべく奔走した次第である。ネットでは、1点しか購入できないとのことで、複数は半ば諦めていたが、パッと閃いて、近くのイオンスーパーで販売しているか問い合わせたら、ネコバスは売り切れているが、他の二つはまだあるとの情報を得て、すぐに買いに出かけ、3つとも入手できたものである。
年寄りにとって、こんなトミカの情報は知る由もないが、孫のお蔭で、最新情報にも接している。孫たち【4歳と2歳】が23日にタイから里帰りしてくるので、クリスマスプレゼントの準備ができてほっとしている。
10月18日から11月28日までの間、TVコマーシャルでもやっている超PayPay祭が展開されているが、並行して、「PayPayであなたの街を応援しよう!」という大キャンペーンが展開されている。ネット情報によると,PayPayが全国の地方自治体と協力して、地域経済を盛り上げようというキャンペーンで、11月は全国の29自治体で実施されているという。
我が区でも、区報の一面トップ記事で紹介されていたので、知ることになったが、協賛店での買い物で30%が戻ってくるという驚きの大盤振る舞いキャンペーンである。周辺でも地元の商店だけでなく、レストランやドラッグストアやスーパーまで協賛しているので、30%割引というお得感はインパクトがある。スーパーでは、文化堂という大きなスーパーが協賛しており、広告の品も含め、全品30%割引となるから嬉しくなって、ついつい財布の紐がゆるむ。近くの文化堂には、98円コーナーという百均が併設されているので、全ての百均アイテムもすべて70円で買えることになり、嬉しい限りである。安売りをしているドラッグストアもさらに30%割引となるので、少し小物を買いだめしている。協賛しているレストランも多いので、外食のインセンティブともなる。
11月30日までで、戻しの総額は1万円までという制約はあるが、1万円までということは、33,333円分までの買物が3割引きになるということなので、大物を買わない限り使い切ることもなさそうである。全国の自治体とのコラボキャンペーンということであるが、その発想には感心するものがある。何とかペイと言う商品がたくさんあるが、PayPayが群を抜いて一番普及しているのではないかと思う。個人的には、楽天Payも持っているが、ほとんど使わず、もっぱら、PayPayを利用している。現金を持たずもスマホさえもっていれば支払いもでき、割引までしてくれるというのだから、便利な世の中になったものである。
2万円分は子供達にプレゼントする予定なので、有効期間の5ヵ月で、月に20,000円ほど使うペースとなる。前にも書いたが、1枚500円単位で、お釣りをくれるお店もあるので、使い勝手がいい。嬉しいのは、よく利用するスーパーとパン屋さんでの買い物及び新聞購読料、それにクリニック料金や薬代もすべて23%引になること、ダイソーの商品がすべて実質77円になること等嬉しい限りである。近所の居酒屋でも大体使える。また、スーパーやドラッグストアでは特売品や特価品すべて対象なので、結果的に相当安く買えることになる。なんとなくワクワクして、買物が楽しくなりそうである。