hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

中国のアジアインフラ投資銀行へのイギリス参加!

2015-03-13 23:57:37 | 日記
驚いたのはアメリカと日本だろう!

いよいよ日米の牙城崩壊か? アメリカのロシア、中国恐怖症が表面に出て来た印象です。

中国、ロシアはBRICsの共同体を目指しているが、これに先駆けて投資銀行を設立する。
主にアジア各国への参加を呼び掛け、多くの国が参加を表明していたが、まさかイギリスが参加すると予想した人は少なかったでしょう!

今後、日本がどんな選択をするかに依りますが、自民党や安倍では何処までも、アメリカのポチでしょう!

現状だけを見れば、アメリカの独り勝ち状態ですが、明らかに一時的な場繋ぎでしかありません。 銀行や金融を優先した投資市場だけに頼った対策です。

世界には、中国やインドのように10億を超える国民を抱え、大きな市場が待ち受けている国も沢山あります。

今のまま、アメリカ主導の経済が、いつまでも続くと考えるのは幼稚であり、危険とも考えたのでしょう!

世界が、アジア中心に動く時代に入ったのです。 この時、アメリカが考えるような覇権主義が通用するとは思えません。

世界的な見地で世界を見れば極めて明白です。 アメリカも世界の一国に過ぎない普通の国でしかありません。

ただ、アメリカに考え方を変える余裕があるかと言えば、アメリカには無理でしょう!
奢れる者の哀れさです! その意味では日本も同じです。アメリカ同様に、中国やロシアと同等では満足出来ない日米です。
当然、現状で日米が中国が軸になる投資銀行に参加することはないでしょうし、アメリカの承諾無しでは不可能に違いありません。

地球上の経済や社会の中心がアメリカであろうと中国であろうと本来は、何の拘りも必要ありません。 特に経済について言えば、莫大な消費を抱えるアジアが中心で何も問題はないでしょう!

今までの中心的な位置にいたのがアメリカだったと言うだけです。
その中心的存在が中国やインドになるのは必然です。

日米は、その辺りを見誤らないことが重要です。
先ず、この先10年、20年の事です。 転換期に道を間違えない事が大切です。 中国、インドと仲良くするのが得策です。

逆にインド言えば、日本が繁栄を続けるには、この選択しかありません。

ガンの早期発見に線虫?

2015-03-13 08:45:18 | 日記
早期発見に95%以上の確率で役立つという線虫ですが、医薬品業界では苦虫を噛み締めているのてはないでしょうか?

過剰治療や過剰投与、過剰予防と必死に煽って商売繁盛させてきた業界には、安過ぎる治療では大きな利益は期待出来ません。

一般に、こういう商品は疎外されて来ました。
この発見治療にも必ず外部から、色んな圧力が掛かるに違いありません。
世界でも、特に日本では金儲けが最優先です。
あらゆる分野で、素晴らしい商品が儲からないからと抹殺されて来ました。

特に医療品では、必要でない治療や藥でも害にならなければ、過剰でも問題にはされて来ませんでした。
最近の電力産業でも、電力会社の保身の為の法改正で電力会社や原発村が、どれだけ潤って来たことか?

実際には、安くもない原子力発電所で、安いとかクリーンと国民を騙して、高い電気料金を押し付けて来ました。

この線虫にも、強欲な医薬品業界が群がることでしょう! 果たして数百円と言われる検査費用が、そのまま医療業界で通用するのか見ものです。

皆さんも大いに関心を持って見ていて下さい!

最近の日本のテレピ放送?

2015-03-13 00:15:25 | 日記
番組の下らなさもさることながら、やたらとコマーシャルに費やされる時間の長いこと!

従来の民放がBSに劣る状況です。 確かにコマーシャルを流すのはテレピ側には貴重な収入源であるでしょう!

BS局でさえ、視聴者に気を使っている様子が窺えるのに、コマーシャル収入を限りなく追及するばかりに、私のように嫌気がさして来ている視聴者も増えているのではないでしょうか?

営利企業だから営利を追求して悪いのか?と言いたい気持ちも解らない訳ではないが、企業にも社会的な使命もあれば、責任もあるのです。

どうも日本では、社会というものの見方や、社会における企業の役割や責任が理解されていないと感じます。

本来は、コマーシャルが占める時間は一定の範囲に制限されるべきだと思うのですが、局側から言えば、見たくなければチャンネルを換えれば済むことだから何も制限されることはないと主張します。

その意味ではBSやCSチャンネルが増えて選択肢は広がっているから、局側の苦労も大きくなっている。
ただ、幼い子供や判断力に欠ける層の人達は、メディアに誘導され、流れに流されるから、その影響が大きく及びます。

形として、国民や子供達を洗脳したり誘導したりに悪用されている危険性が増しています。

その当たりは、程度の問題です。
結果的に、国や国民にとってプラスとなるような活用も可能です。
テレピやネットから情報を得ている民衆が増加している現在です。

社会性が生かされた情報の伝達が重要な時代になったとツクヅク感じます。
その結果、国民は進歩し成長するのだと思います。