以前、ブログでも記したと記憶していますが、あの照の富士が、力相撲で横綱白鵬を下しました。
本当は、逸ノ城も白鵬を破る実力はあると思うが、相撲協会や口煩い解説者が、引いたり変化する相撲をトヤカク言うから、若い相撲取りは萎縮して遠慮勝ちな相撲を取る。
野球でも、大谷君の二刀流に、張本あたりが口煩くトヤカク言う。
個人の範囲の話だから、口出しする権利は何処にも無い。
自分より力量がある存在に対する僻みは見苦しい限りだ。 結果に対しての責任は本人が取るのだから他人は口出しすべきではありません。
相撲で言えば、はたき込みや引き落としも技として認められている。
野球の敬遠フォアボールも作戦の内である。
外野が、その作戦をトヤカク言うべきでは無いでしょう!
それにしても、力相撲で白鵬を負かす力士の出現です。 照の富士は、体が柔らかく粘り腰も強い。 体格もあり、地力も充分と感じていましたから、楽しみです。
今年中には、大関になると予想します。 逸ノ城も凄いですが重心が高く、体も硬い。
体力的には、照の富士より上でも相撲取りとしては現状、照の富士より劣っています。
腰を落として粘りが出れば、二人ともに横綱を目指せます。
日本の相撲に慣れることも大切です。
どちらにしでも数年先には、この二人が相撲界を引っ張って行く時代になる予感がします。
日本人でないのが少し、残念ですが実力の世界ですから仕方ないですね!
本当は、逸ノ城も白鵬を破る実力はあると思うが、相撲協会や口煩い解説者が、引いたり変化する相撲をトヤカク言うから、若い相撲取りは萎縮して遠慮勝ちな相撲を取る。
野球でも、大谷君の二刀流に、張本あたりが口煩くトヤカク言う。
個人の範囲の話だから、口出しする権利は何処にも無い。
自分より力量がある存在に対する僻みは見苦しい限りだ。 結果に対しての責任は本人が取るのだから他人は口出しすべきではありません。
相撲で言えば、はたき込みや引き落としも技として認められている。
野球の敬遠フォアボールも作戦の内である。
外野が、その作戦をトヤカク言うべきでは無いでしょう!
それにしても、力相撲で白鵬を負かす力士の出現です。 照の富士は、体が柔らかく粘り腰も強い。 体格もあり、地力も充分と感じていましたから、楽しみです。
今年中には、大関になると予想します。 逸ノ城も凄いですが重心が高く、体も硬い。
体力的には、照の富士より上でも相撲取りとしては現状、照の富士より劣っています。
腰を落として粘りが出れば、二人ともに横綱を目指せます。
日本の相撲に慣れることも大切です。
どちらにしでも数年先には、この二人が相撲界を引っ張って行く時代になる予感がします。
日本人でないのが少し、残念ですが実力の世界ですから仕方ないですね!