hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

人格と個性!

2015-03-18 13:32:12 | 日記
 人の脳の中の問題です。 人には脳があり皆、それぞれに考えをもっていると考えられています。 しかし、その持ち様は様々で、持ち方も、中身も大きく違っているのが現実です。

 メディアが発達した現代では、そこには誤解や錯覚が沢山あります。 人は皆、それを自分の考えと言い他人も皆、自分と同じと考えます。 自分と他人との違いなんて殆ど気付きません。 特に人間の中身については如実です。

 良い例が、安部氏です。 本人には人との違いという知識も認識もありませんし、そういう考えを有する能力もありませんから、政治に関しての言動でも、自分の域から抜け出るような考えは全く出来ない現状です。

 国民の中にも、とても多いタイプですから、それほど違和感を感じる人も少ないのでしょう。 こういうタイプは、信じ込んだり思い込んだりするしか出来ない人物なので絶えず自己中心になります。 

 自分で考え検証し、新しい自分を見出し前進するというようなタイプではありません。 それでも本人にとっては考えた上での決断であり言動だと思い込んでいます。 この思い込まされた状態を、自分で考えていると勘違いしてしまうタイプの人間が大変多い現代です。

 成長過程の段階から、この傾向に入ってしまうタイプの大人も大変多いのです。 危険な要素も含まれます。 人を殺してみたいと思い込んで殺してしまったという犯罪が増えているのも、このタイプです。

 人間には、本当に自ら考え自分の考えを顧みて再び、次の一歩を踏み込むというような経験を繰り返すという必要があるのです。 誰しも一定の段階で、この進歩の時期を通り過ぎます。 その時期が早ければ早いほど、成長し切ってないから歪な人格が形成されたままに大人になってしまいます。

 奇怪な犯罪者の大半が、この種の歪な人格の持ち主です。 メディアやネットで思い込まされて自分が創り上げられているなんて本人は気付きません。 幼い時期から、健全と言われる人格が形成される時期までを大切に考えるかどうかの問題です。

 日本のように、アメリカのように自由という自分勝手が優先する社会では、健全な人格の形成は大変、難しいと感じます。

原発廃炉と再稼働!

2015-03-18 00:06:08 | 日記
どちらを選択しても一機の原発で約1000億近い資金が必要になると言う。
廃炉すれば廃棄物処理と解体費用に、更地に戻す費用が主で、再稼働するには安全基準に掛かる整備費用である。

現段階で必要な費用は全原発で、凡そ30兆円。全原子炉を廃炉すれば、この費用を電気の利用者の電気料金に上乗せさせて負担させる考えです。整備して再稼働させる場合は、廃炉段階で再度、費用が掛かることになる。

結論として元総理の言うように安価で安全なエネルギーなんて、真っ赤な嘘であったという訳である。

結局、再稼働無しで賄えるなら完全に脱原発で行く方が、利用者の負担も少ないと言う事だ。

もう一つ、地元への給付金の問題と雇用の問題が残りますが、この問題は当事者が努力すべきであって、安易に政府や電力会社に責任を押し付けるべきではない。

過去に石炭産業からの転換時でも皆、自力で解決してきたのだ。
時代が変わる度に、雇用の受給も当然、変化する。

全て、それぞれの自己責任の問題である。 この時期が、いずれ来るのは容易に予測出来たはずである。 新たな道は自分で切り開くのが当然でしょう !