hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

ドイツ旅客機事故が故意?

2015-03-27 01:04:10 | 日記
人間の心が壊れたのか?副操縦士が故意に、飛行機を降下させ事故を引き起こしたと言う。 それもテロではない!

それでは自殺願望? 精神異常? 149人を道連れにする必要があったのか? 故意と言われても信じ難い話である。

操縦士を管理する会社の側に、操縦士の異常を把握するチャンスは無かった?

巻き込まれた客には気の毒と言う以外に言葉が無い。 何か過失とか故障が原因なら、交通事故と同じと言えようが、故意に起こされた事故の被害者の家族や関係者の怒りは何処に向かうのか?

日本国内でも怪奇な殺人事件が増えているが、世界にも同様な事件なのか? 人々は、黙って見ているしか無いのでしょうか?

訳も解らず、納得出来ない出来事です。 今後も続くなら、避けて通るしかありません。
元々、鉄の塊が空を飛んでいるのです。

危険極まりないのは当たり前ですが、人間の心が壊れた上の事故なら事件です。
被害者側が、損害賠償を求める相手は、ドイツの旅客機を所有する会社になろう。
殆どの場合、損害保険に入っているだろうが、最終的には保険会社は副操縦士に求償する。 しかし、莫大な額になるから求償しても履行は無理です。

まだ、不明瞭な部分が多いし仮に、故意だとしても本当の原因が何かはウヤムヤで終わりそうです。
亡くなられた方は、御愁傷様ですと言うしかありませんね!

日本に言魂と言う言い伝えがあり聖書には、言葉は神なりとあります。、

2015-03-26 08:10:17 | 日記
今の日本では、総理から庶民まで言葉で人を欺き、口から出任せを言って偽りを繰り返す。

ところが周囲が皆、同じ過ちを犯しているから、何の罪悪感も無いのです。増して自責の念に苅られることもなく逆に、真実や事実を追求する者を疎外して保身を図り、私利私欲を満たしているというのが現状です。

公務員を公僕と言った時代もありますが今では、言葉として残っているに過ぎません。
有るのは、欺きと裏切りだけで庶民も承知の上で受け流すという実状です。

言葉と人の心が繋がらない現状です。 このように数と言葉が、欲望を満たす為の道具でしかなくなっています。

ですから宗教や信仰も実在はしていません。
在るのは、思い込みと自己満足だけです。

教育の場から偽りが溢れています。そこから産み出されるものに、魂も思想も培われているはずもありません。

こんな事を言われても誰一人、省みる人は居ないのが日本です。
人間としての心を培おうとする努力など皆無の状態なのです。

例えば役所で聞いてご覧なさい。 あなた達は市民を欺いていませんか?と。
誰一人、そうですとは言いません。 政治家も同じです。 国民を欺いている自覚が無いのです。

欺きから目を反らせ、自己暗示して正当化している現実の自覚が全くありません。

最大限、嘘、偽り無く生きたいと願い、必死に貫いて来た私には目に余る欺瞞が溢れている日本です。

だから、日本には虚しさばかり残るのです。
生きて来た満足感を抱いたままに人生の最期を迎えられる人が、どれだけ居るのでしょうか?

自分に満足と言い聞かす充実では単に偽りでしかありませんよ!
確かに見極めが難しいですが、中身が大切ですね!
私にさえ、偽りや欺きが無いとは言い切れません。あなたに欺きはありませんかと言われて、無いと言える人など有るはずがありません。

護衛艦いずも就航!

2015-03-26 00:01:41 | 日記
1139億円という”いずも”。高いのか?安いのか解らない程の値段である。

軍艦であるにも拘わらず護衛艦と表現する、政府側の本意は何処にあるのか?

盛んに、防衛に力をいれる安倍である。
必要があるのか無いのかにも疑問が残る。

東アジアの緊張感が強ければ強い程、軍備費が重要と受け止められる。
逆に言えば、だから東アジアに緊張が必要という理屈が成り立つ。

鶏と卵の、どちらが先かの論理である。 軍事予算で飯食う連中には、欠かせない理屈だ。

これに比べれば、理研の予算800億円なんて可愛いものにも見えます。
こうした世界で潤う輩達には大変、大きな魅力ある話であろ!

現代の日本人には無関心な出来事のようですが、全て国民の血と汗の結晶です。

今後も、軍事予算は増える一方となるでしょう! こう言った軍備の対象となる武器関係の価額は、途方もなく高額です。
利鞘も大きいから、介在する連中の実入りも大きい訳です。

結果、アメリカのように国民の命に関わる問題が起きはしないのか?
中国の軍費の増大にも連動してエスカレートする日本の軍事予算です。

第一次大戦以来、過ちを繰り返して来た日本が再び、同じ過ちを繰り返しはしないかと不安です。

今、日本はアメリカ追従ばかりの政策で、このアジア地域で孤立しかけています。
アメリカに見放される時には日本は再び、暴走の恐れはないでしょうか?

沖縄県知事の作業停止要求は無視し、工事を続行する政府!

2015-03-25 01:33:12 | 日記
端から中止する気など毛頭無く、沖縄県民の民意など無視を決め込む安倍内閣である。

工事を続けても、沖縄県民に力付くで阻止する気迫もなく法廷闘争になれば決裁が下る頃には、工事は殆ど終るに違いないという読みである。

国会なら自民党の圧倒的な数の論理で多数を占め、遣りたい放題である。
民主的な議論なんて口先だけで民意も無視。

増して領土、沖縄である。強引に押し進めて行けると目録んでの強行だ。
仲井真を丸め込んで沖縄からの承諾を得たという主張である。

その点では、仲井真の県民への裏切り行為の罪は大変、大きいと言える。 翁長知事もイバラの道が続く。

これこそ民主主義の末期的弊害である。
数の論理、多数の少数無視の横暴。
民主主義の負の部分である。

さあ沖縄は、どう出るのか? 半世紀前なら、本土にも反発の渦が巻き起こり政情不安も発祥したであろう!

ところが、能天気に浮かれる日本人の現状だ。政府の思いのままに沖縄に対して厳しい見方が大勢でしょう!

粛々と計画通り押し進めるという政府だ。
このままの推移で充分に目録めるという判断が正義と言えるのだろうか?
今の日本なら、このままに物事が進んで行ってしまうような気もします。

これが日本の選択です。 これが日本の民主主義というものです。
醜く歪な発想ですが、世界の大半に通用していますね!

世界の偽善者達!

2015-03-24 08:53:43 | 日記
東日本の震災地や広島、長崎の被爆地を訪れる世界の著名人を見ていて私は、どれだけの人が、心から被災地の人達の傷みを慈しみ、過去の過ちや間違いを省みる戒めの心からの訪問であるのかと自問自答する、この頃です。

この思いに、私の至ら無さを批判する人も多いでしょう!

それでも敢えて皆さんに問うてみたい?
著名であればある程、こう言った地域を訪問する必要性や価値がある。
心に慈しみの気持ちがあるか無いかは問題外。

訪問者の本意は誰にも解らないから問い掛けをしてもならないし、しないのか?

最近の日本には、やたらとグレーな部分が増えている。 グレーそのものが何なのかさえ不明で在りながら、都合良くグレーを使うのが日本人の風潮なのか?

私は一般人は、いざ知らず、こう言った地域を訪問する著名人は自らの真意を自らに問うて見て欲しい。
その典型が安倍である。彼の場合は、口先だけ、見せ掛けだけが如実であるにも拘わらず日本では、称賛こそすれ真意や本音を追究したりは先ずしません。
日本という国は、そういう形式ばかりを大切にする国なのです。
悪いとは言いません。 しかし、私のように真実、事実を大切にしたいと考える人間も居るのです。

こういう私のような人間には大変、居心地の良くない日本です。 こう言うと、日本人は気に入らなければ出てけと言います。

昔の古い親達が、幼い子に親の言いなりに成らない子に言った言葉ですよね!

日本人、全く成長出来ていないのです。
こう言うと、日本人は省みることなく、全面否定する。
それが成長出来てない証しだとさえ自覚出来ない哀れさです。


今日もまた、愚痴ブログのようになってしまいましたが、これもまた私です。
残り少ない余生ですが、この繰り返しで終わります。
皆さんは、お幸せにお過ごし下さい。
全てに拘りを捨てる時、幸せが目の前に有りますよ!

オウム高橋裁判に思うこと!

2015-03-24 00:02:00 | 日記
オウムの高橋克也被告の証言に対するメディアの反応は、まだオウムへの信仰から抜け出ていないとか?

余りにも信仰とか宗教に対する無知さを、さらけ出していますね。
彼の麻原への思いは信仰とは言いません。

単なる思い込みであり妄想、幻想です。 宗教心と言う心の問題は、目に見えないから勘違いも多いです。

特に日本人に多い傾向ですが、考えると言う事と思い込まされると言う事の違いに無頓着です。

注ぎ込まれた情報を信じ込んで、自分の考えと思い込んでしまうという勘違いです。

これは人間が成長する課程で、人格の形成が一通り完了して、自ら検証する能力を身に付けてから、自分の考えとして判断し、行動するようになってからするのが信仰です。

世界的にも言えますが、幼い頃から思い込まされるのは信仰でも宗教でもありません。
妄想、幻想の範囲です。

この妄想、幻想は年齢には関係ありません。 日本のように大人になっても妄想する人の多い国は珍しいですが、病気や死に対する恐怖心も、ある意味、これに似ています。
高橋被告の思い込みを信仰と言うなら、恐怖心も宗教、信仰ということになります。

現在、中国が怖いとか、韓国が愚かとか言う日本の国民の多くは、この種の勘違いです。
日本人は優れてるとか、世界から好かれていると思い込んでいるのも同様です。

問題は、何処まで学習が出来ていて、検証したり判断する能力が身に付いているかです。
現代、言われる宗教の大半が、この妄想、幻想の集団です。

確かに大した能力を身に付けていない段階の人達の方が引き込み易いから、逆に宗教が栄えるようにも映ります。

しかし、日本のように上から下まで、思い込まされて自分の考えと勘違いしていては、本当に優れた人材は生まれません。
典型が安倍であり、安倍を取り巻く連中、下々の国民まで思い込みの群が集まっていては、日本の将来は大変、不安ですね!

日曜日のアスリート達!

2015-03-23 00:00:25 | 日記
照ノ富士のお蔭で楽しめた大相撲! 力相撲で白鵬に勝った照ノ富士。
逸ノ城と二人で今後の相撲界を盛り上げてくれるに違いありませんね! 期待します。

ゴルフでは国内で飯島茜さんが久しぶりの優勝です。アメリカでは遼君が3日間アンダーパーで最終日に、ベストテン入り出来るか?という大会です。 何度も裏切って来た遼君! 毎回、こういうゴルフを続けられるなら再び期待が出来るかも!

アメリカ女子の大会では、あのサントリーレディーズで当時の最年少優勝と最小スコアをマークしたキム・ヒョージュ選手が今年からアメリカに乗り込んで、早くも優勝のチャンスです。

必ず、飛躍するに違いないと思っていた私には、待ち遠しい活躍です。
最終日にも好スコアで優勝を期待します!

甲子園も始まり、プロ野球も開幕しますし、アメリカのメジャーも始まります。

日本人選手にも活躍を期待します。 松阪君や黒田君のアメリカ帰りのピッチングにも興味深いですが、松阪君は昔の絶好期には程遠いですから、熟練したピッチングを見せてくれると期待します。

アメリカゴルフについての追記です。
女子ゴルフはキム・ヒョージュさんの優勝です。
男子は、遼君は最終日、75を叩いて、また崩れました。

結局、68で上がった松山君に勝てませんでした。 相変わらず、ここというところで踏ん張れない遼君が続いています。

キムさんには、日本にも来て素晴らしいゴルフを見せて欲しいですね!

アジア開発銀行に見る日米の汚なさ、腹黒さ!

2015-03-22 07:52:13 | 日記
中国が中心となって設立される投資銀行に、多数の参加国が数珠繋ぎ状態である。

完全に、日米が疎外された印象である。
自由だ、民主だと唱えながら、エゴをごり押しする日本の手法を見透かされ、嫌気が差して来たのであろ!

日本は、海外の国々の社交辞令を真に受けて、世界から信頼され、世界から好かれていると思い込んで浮かれている。

特に政治関係者は、デモもストも暴動も無い能天気な国民性に、日本の良さと勘違いしているのが現状である。

アメリカを背景に、エゴが通って来た戦後の愚かさを省みることもなく依然として、能天気である。

歴史問題を問われて政府も国民も皆、何十年も前の事を今更、トヤカク言われても日本自身も大変な犠牲を払った戦争だから、お互い様で忘れましょうと言いた気です。

日本国民さえ、大戦の犠牲など他人事になっているのに何故、中国や韓国は、ワイワイ、ガヤガヤ騒ぐのか?

こういう人間の感性の違いは容易には、理解されません。
アメリカや日本の言う自由や民主は、それを民主主義と思い込む、独り善がりな自己暗示で、外から理解されるものではありません。

アジアインフラ投資銀行の設立からも、学習出来る事が沢山ありますが今の安倍や自民党では哀れにも、その能力がありません。

国民も、奢れた自分達が見えていません。 世界から置いてきぼりにならない事を願います。

日本の少子化対策、果たして効果あるか?

2015-03-21 23:59:19 | 日記
私から見れば、何を考え何処を見ているのか?と呆れるばかりです!
産休や待遇の問題ではないし、男とか女の問題ではありません。

子供達が育っていく環境や培われる精神構造の問題です。

家庭とか家族、親子という人間と人間の関わりについて、大人になるまでに結婚するとか、親になって子を育てる事への喜びを感じられる環境が整っているのか?

日本人が、自己中心で、自分の満足だけを優先させ、家族の為とか子供の為に努力するというような心を持ち合わせない状態に育てられて果たして、結婚したいとか、親として子を育てたいとかいう感じ方をするはずが無いだろう!

特に、こう言った日本人の歪さは極端である。
だから、中国や韓国から、いつまでも歴史問題とか過去の戦争への反省を云々されるのである。

きちんと過去を検証もせずに過去に蓋をしてしまいたいという本音が、透けて見えてしまうのです。
心に育った感性の貧しさが際立っています。

政治、教育、文化、何処を見ても貧しさを感じます。
結婚し家庭を持つ事に大きな魅力を感じられるような環境を国民の周りに作り上げる必要があるのに、金や休暇の問題と勘違いしている政府では、国民の志向は変わりません。

こんな幼稚な理念さえ持ち合わせない国民性です。 当分の間は、少子化の流れは続くでしょう!

本来、国土の割には人口が多過ぎる日本です。
適正な半分位になれば、日本も必然的に家庭や家族を大切に考えるようになるでしょう!

それで丁度、良いのです。

皆さん、テロは怖いですか?オウムって怖いですか?イスラム国は怖いですか?

2015-03-21 00:01:29 | 日記
病気は怖いですか?
死が怖いですか?

私は幼い頃から、こう言った恐怖を感じた事がありません。
何を怖がっているのか?それさえ解りません。

皆さんが怖がっている事により、その恐怖に便乗して美味しい思いをしている存在に気付いたことはありませんか?

子供の頃に、悪ガキの存在に恐怖を感じたり、大人になり掛けた頃に、ヤクサや愚連隊に恐怖を感じた事はありませんか?
大人になってからは、癌や病気そして事故に怯えた経験は無いですか?

私は、こう言った人に感じさせる恐怖は、必要悪だと思っています。
人間って、こう言った恐怖が無いと、正常に自分をコントロール出来ない存在だとも思っています。

性善説とか性悪説とか、色んな見方や考え方もありますが、テロはアメリカのような横暴にブレーキを掛ける為には必要な悪だとも思うのです。

ナチスの時代にも、とんでもない暴挙が罷り通っていたように現在では、アメリカの暴走を誰も止められない現状です。

日本では、ヤクザが暴対法などの取締りで弱体化した為に、警察や検索、弁護士の質が酷く堕ちています。
特に無神論者や無宗教者の多い日本では、自由というものの誤解から、横着や傲慢に歯止めが効かなくなっています。

事故や病気も、怖がる者にとっては良い薬になる時もあります。

世界にとっても、私から見ればテロもイスラム国も暴走する国家に対する 必要悪と感じます。

だから私が対象になることは無いし私は、そういう危険と巡り合う事も無いので全く、怖くありません。

というより、死に対する恐怖心が無いからテロやイスラム国への恐怖が無くて当然と言えば当然かも知れませんね!