ふれあいの森特派員

ながら川ふれあいの森で見つけた生き物たちや風景など盛りだくさんの情報をお届けします!ときどきチェックしてね(^_-)~♪

オナガバチ等のコロニーになっているエノキを見に行ったのですが1頭も居ない・・・

2023-09-06 15:49:40 | 昆虫

                オオカマキリ

原因が分かりました。オオカマキリがシラホシオナガバチのメスを捕まえているのです。だから他のハチ達が1頭も居ないはずです。

ウズグモ

綺麗な隠れ帯を作っている渦後もの網です。

3頭がそれぞれ作っているのですがクモ自体は発見できませんでした。

サラグモ

こちらはハンモックサラグモの網かな?住人が居ませんでした。

ジョロウグモ雌雄

ジョロウグモの雌雄です。向こうに見える小さい方がオスです。メスもまだまだ小さいですね。

アカイロトリノフンダマシ

赤色はどうしているかと再確認しました。場所は移動していましたが違う葉裏に隠れています。

ウスグモスズ

この類の昆虫で鳴かないのも居るのですね。このウスグモスズは鳴かないのだとか?

アオマツムシ

外来種です。20年近くになるでしょうか・岐阜市内の街路樹で初めて知りました。何処まで行っても鳴き声が続くのでどんな虫かと・・・当時は市内にしか居なかったのですが数年後ふれあいの森にも居るようになりドンドン里山に入り込んできました。今ではかなりの奥地でも見つかります。凄い繁殖力です。

コブナグサ

刈り取るなら今ですね。陰干しして染に使うとそれはそれは奇麗な黄色に染まるのです。こんな緑の葉っぱでどこに黄色の色素が有るのでしょうね?不思議です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする