アキノタムラソウ
名前は秋と付いていますが、夏前からズ~~ット咲き続けています。
オトコエシ
ここにあるオトコエシは株数をかなり減らしてしまったので訪れるチョウなどがほとんど見られなくなりました。残念!!
カラスノゴマ
同じ場所には生えないのでしょうか?ドンドン成育地を移動しています。それに数も減ってきています。
その内にこの辺りでは見かけなくなるかもと思っている所ですが?
シラヤマギク
こちらはほぼ同じ場所に同じくらい自生しています。派手さは無いのですが何だか好きです。
スズカアザミ
この時期の貴重な蜜源になっているようで色々の虫がやってきています。
チカラシバ
彼方此方に見られるのですがこんな風に固まって自生している所はこの一か所しか知りません。禾の紅色がなんともお洒落で好きです。
メイゲツソウ
イタドリの赤花バージョンです。見事な紅色です。
ヤブマメ
そろそろ咲き始めました。チョウ型花そのものですね。
ワレモコウ
チョット写すのが遅すぎましたね。もう少し早いと奇麗な花姿をアップできたのでしょうけれど・・・
白花ミズヒキ
ここ遺産の森には白花ミズヒキが群生している場所が有ります。ミズヒキですから白花ではミズヒキにならないのですけどね?
ボントクタデ
遺産の森のクモの丘の東側にある水路わきに群生しています。ハナタデのような感じですが奇麗な花ですね。