「一番知っている歌とか、今ヒットしている歌を聴かされないと、終わった感じがしない」
「全然知らない新しい曲ばかりだと、満たされない」
というのは、とてもわかる。
コンサートなどに行って、耳慣れた音に出会うと、ホッとする。
知っている歌に出会うと懐かしく思ったりする。
旅行に行って、帰ってきて、見なれた景色や、故郷に近い駅とかに着くとホッとするのと
同じような気分。
コンサートとかに行って、聴きなれない曲ばかりが続いて、皆が良く知っているだろう、曲があると、客の反応が生き生きとしてくる。
拍手にも、現れる。
歌唱が少しくらい、下手(?)でも、他の知られていない曲の時より、絶対受けが良くなる。
拍手の度合いががぜん多くなり、拍手の速度も速めになる。
知らない曲。初めてと思しき曲ばかり続くと、緊張しているばかりのよう。
知っている曲に出会うと、何気に嬉しくなったり、安心したり。
面白いものだ。
音楽遍歴
小泉純一郎
日経プレミアシリーズ