かつて福島機関区があった場所の一部は、一昨年に宅地造成されてしまいました。
もはやED75、ED78、EF71ら赤い機関車が、ブロワー音やホイッスルを響かせながら、
昼夜を問わず頻繁に入出区を繰り返していたことなど、想像もつきません。
造成が済んでいないところは雑草に覆われ、荒れたままになっていたのですが、
先日ふらりとつばさを撮りに行った際、機関区時代の名残りを見つけました。
引き込み線の跡です。
左奥に見えるのが、本線の架線柱です。
ご覧のように、真新しい家が立ち並ぶ隅に、わずかばかり残された線路。
この場所には何度も来ているのですが、雑草に隠れ、全く気付きませんでした。
昔からこの場所には歩行者用の踏切があり、機関区内ではあったものの、
一般の立ち入りもできたところでした。
私も何度かここで写真を撮った記憶があります。
でも、その時の写真、どこ行ったんだろう。
やっとキヤノンA-1を買ってもらい、ネガカラーのフィルムを詰めて、
写真屋さんで同時プリントしていた頃の話です。
もはやED75、ED78、EF71ら赤い機関車が、ブロワー音やホイッスルを響かせながら、
昼夜を問わず頻繁に入出区を繰り返していたことなど、想像もつきません。
造成が済んでいないところは雑草に覆われ、荒れたままになっていたのですが、
先日ふらりとつばさを撮りに行った際、機関区時代の名残りを見つけました。
引き込み線の跡です。
左奥に見えるのが、本線の架線柱です。
ご覧のように、真新しい家が立ち並ぶ隅に、わずかばかり残された線路。
この場所には何度も来ているのですが、雑草に隠れ、全く気付きませんでした。
昔からこの場所には歩行者用の踏切があり、機関区内ではあったものの、
一般の立ち入りもできたところでした。
私も何度かここで写真を撮った記憶があります。
でも、その時の写真、どこ行ったんだろう。
やっとキヤノンA-1を買ってもらい、ネガカラーのフィルムを詰めて、
写真屋さんで同時プリントしていた頃の話です。