何でも11月22日に、
大物ネタがあるそうで、
それならばと、
現地の下調べに行ったので、
報告いたします。
※レンズは全て×1.3にしてください
上野寄りから、
日和田のS字です。

2017年11月19日
日和田ー五百川
70-200mm

上と同じ
500mm
撮れるけど、
多分ケツまで入らない。
500だと長いので
300ぐらいがいいかも。
お次…

本宮ー杉田
200mm
定番の人道橋が向こうに見えます。
下りを撮る場合には、
個人的にはこの場所の方が好みです。
300ぐらいがいいかも。
脚立が必須です。
駐車スペースがあまりないです。
お次…

杉田
終わってます…。
お次…

安達ー松川
普通に撮れます。
しかし人が多くなると、
アングルが限られ、

左に寄ると、木がジャマに…。
お次…

安達ー松川
件の踏切です。
終わっています。
お次…

松川ー金谷川
割ときれいに手入れがされています。
インカーブの方も

スッキリ。
長玉向きではありませんが、
ここは大本命になりそうです。
以上、
ざっと見てきた感じです。
大物ネタがあるそうで、
それならばと、
現地の下調べに行ったので、
報告いたします。
※レンズは全て×1.3にしてください
上野寄りから、
日和田のS字です。

2017年11月19日
日和田ー五百川
70-200mm

上と同じ
500mm
撮れるけど、
多分ケツまで入らない。
500だと長いので
300ぐらいがいいかも。
お次…

本宮ー杉田
200mm
定番の人道橋が向こうに見えます。
下りを撮る場合には、
個人的にはこの場所の方が好みです。
300ぐらいがいいかも。
脚立が必須です。
駐車スペースがあまりないです。
お次…

杉田
終わってます…。
お次…

安達ー松川
普通に撮れます。
しかし人が多くなると、
アングルが限られ、

左に寄ると、木がジャマに…。
お次…

安達ー松川
件の踏切です。
終わっています。
お次…

松川ー金谷川
割ときれいに手入れがされています。
インカーブの方も

スッキリ。
長玉向きではありませんが、
ここは大本命になりそうです。
以上、
ざっと見てきた感じです。