祭りというのは、
終わってしまうと、
本当にあっけないもの。
福島市で開催された東北六魂祭。
かつてない盛り上がりの中、
終了しました。
2日間、出店で販売やら撮影やらで、
疲れました・・・。ヘロヘロ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/50/ddc325eb0c08553eca9ecd0e8f1cdc4c_s.jpg)
青森のねぶた祭り
盛岡のさんさ踊り
秋田の竿灯
仙台のすずめ踊り
山形の花笠
福島のわらじまつり
残念ながら、わらじまつりは、
ショボイ・・・。
あのわらじ音頭と
ダンシングソーダナイトをどうにかしないと、
「終わり」です。
※アホな市長じゃ、どうにもならないか・・・。
それに引きかえ、仙台のすずめ踊り。
あんなにノリのいいものだとは
思いませんでした。
一目でファンになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/ec/1fbbab9cba7766513f04ad9e63d44177_s.jpg)
そして、花笠。
若い時分には、少しもイイとは思いませんでしたが、
今回改めて見ると、
・・・美しい!
何なんだ?この気持ちの変化は。
花笠、きれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/6a/aaaceed92c97513abfb4db6dfb2597d7_s.jpg)
そして、個人的に一番楽しみにしていた
盛岡さんさ踊り。
いやー、期待通りでした。
あの太鼓のリズムと素早い身のこなし。
衣装も美しく、もう素晴らしい。
一緒に踊りたい衝動に駆られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/99/eec00e5efeb54a26d3c65508db7a76a5_s.jpg)
ねぶたと竿灯は、やはり夜の祭り。
明るい時間には魅力半減です。
こればかりは、現地でホンモノを
見るより仕方ありません。
あー、わらじ以外は大満足でした。
今年の夏は、まず「すずめ踊り」か、
はたまた「さんさ」か。
すっかり東北六魂祭に、
してやられました。
こういう催しは、ぜひ続けて欲しいです。
これを続ければ復興するって!
3年に一度でも、5年に一度でも、
また開催してもらいたい。
東北人ではありますが、
東北の魅力、堪能しました!
終わってしまうと、
本当にあっけないもの。
福島市で開催された東北六魂祭。
かつてない盛り上がりの中、
終了しました。
2日間、出店で販売やら撮影やらで、
疲れました・・・。ヘロヘロ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/50/ddc325eb0c08553eca9ecd0e8f1cdc4c_s.jpg)
青森のねぶた祭り
盛岡のさんさ踊り
秋田の竿灯
仙台のすずめ踊り
山形の花笠
福島のわらじまつり
残念ながら、わらじまつりは、
ショボイ・・・。
あのわらじ音頭と
ダンシングソーダナイトをどうにかしないと、
「終わり」です。
※アホな市長じゃ、どうにもならないか・・・。
それに引きかえ、仙台のすずめ踊り。
あんなにノリのいいものだとは
思いませんでした。
一目でファンになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/ec/1fbbab9cba7766513f04ad9e63d44177_s.jpg)
そして、花笠。
若い時分には、少しもイイとは思いませんでしたが、
今回改めて見ると、
・・・美しい!
何なんだ?この気持ちの変化は。
花笠、きれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/6a/aaaceed92c97513abfb4db6dfb2597d7_s.jpg)
そして、個人的に一番楽しみにしていた
盛岡さんさ踊り。
いやー、期待通りでした。
あの太鼓のリズムと素早い身のこなし。
衣装も美しく、もう素晴らしい。
一緒に踊りたい衝動に駆られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/99/eec00e5efeb54a26d3c65508db7a76a5_s.jpg)
ねぶたと竿灯は、やはり夜の祭り。
明るい時間には魅力半減です。
こればかりは、現地でホンモノを
見るより仕方ありません。
あー、わらじ以外は大満足でした。
今年の夏は、まず「すずめ踊り」か、
はたまた「さんさ」か。
すっかり東北六魂祭に、
してやられました。
こういう催しは、ぜひ続けて欲しいです。
これを続ければ復興するって!
3年に一度でも、5年に一度でも、
また開催してもらいたい。
東北人ではありますが、
東北の魅力、堪能しました!
小さい頃に田舎で見て踊りました。。
よかったね。。夜なら花火も出来たろうに。。