先週のガジ丸通信『楽しい生活のための疲労』の続き。詳しくは今週の別記事『チルダイする日々』に書いているが、最近の私はミスが多い。疲労が過労になって、脳味噌が正常に働かなくなっているのではないかと疑い、いやいや、元々性能の悪い脳味噌なんだと疑い、「まるで性能の低い昔のパソコンみたいだ」と思って、今週はそんな話。
新居のあれこれの備品作りのため、その材料を買いに西原町にある有名なホームセンターへ行ったのは先週月曜日から。先週も書いたように作業は火曜日から始める。しかし、買い忘れがあり、間違ったものを買ったりなどして、そのホームセンターへは、先週月曜日以来今週水曜日まで毎日通っている。1日に2度も行った日もある。
不足材料はいくつもあるので、昨日も行きたかったのだが、自分の低性能の脳味噌に呆れ果て、よーーーく考えてからにしようと昨日はホームセンター通いを休んだ。
ホームセンター通いについては『チルダイする日々』に書いているので、この頁では私の脳味噌がいかに低性能であるかという別の証拠を2、3述べる。
金曜日、ガジ丸ブログアップのため従姉の夫の事務所へ行く。ところが、ガジ丸の記事や写真データを収めた肝心のUSBメモリーを家に忘れる。取りに帰る。混んでいる時間帯を避けて7時には家を出たのに、取りに帰る頃は渋滞が始まっていた。回り道をするがそこも混んでいた。結局、従姉の夫の事務所と家の往復に1時間もかかってしまった。
ガジ丸ブログをアップした後、いつものホームセンターへ行き、昨日間違って買ってしまった材料の正しい方を買い、畑へ行って、その材料を加工し、畑作業も少しやって家に帰る。物干し設備作りなどやって、夕方からはその他、濡れ縁や食器乾燥機台などの、新居を楽しく暮らすための設備の設計図書きを始めようとしたら、何と、設計図データも入っているUSBメモリーを今度は従姉の夫の事務所に忘れていることに気付く。
物干し設備作りなどは、その設置に関しては現場仕事だ。現場とは私の新居。新居には道具があまりない。大工道具などは畑小屋に置いてある。小屋からその日使う予定の道具を家に持って行き、それで作業する。その必要な道具を忘れることがたびたびある。新居から畑は車で2~3分なので、その往復にかかる時間とガソリンは大した無駄ではないのだが、たびたびあるので、自分の脳味噌のバカさ加減に呆れてしまう。
ハンマーなどの大きな道具では起きないが、ドライバーや小さなスパナ、メジャーなどの道具、備品に必要なジョイントなどの部品などでは頻繁に起きることがある。
「ん?さっき使っていたメジャーはどこだ?」などといったこと。5~10分ほどあちこち探し回って、結局、足元に転がっていたなんてことが何度もあった。
「お前の眼は節穴か?それとも、お前の脳味噌がバカなのか?」と自問する。
新居の備品作りで頭が忙しくて毎日の日記も記入し忘れる。先週木曜日から日曜日までの欄が空白であった。日記もつけ忘れるのは、私の脳味噌が老化していることもあるが、元より、私の脳味噌が古いパソコンの、OSがウィンドウズ98とかME程度なのであろう。なので、あんまり忙しく煩雑になると脳味噌がフリーズするのだと思われる。
記:2016.12.16 島乃ガジ丸