RC可動化 1/35 キングタイガー製作(完成) 2019-07-02 13:00:00 | 1/35 タミヤ キングタイガー 2019-07-01未だ仕上げ作業は十分ではないですが、完成としました。 画像をクリックすると拡大します 画像をクリックすると拡大します ▼画像をクリックすると動画を視聴できます。 タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.252 ドイツ陸軍 重戦車 キングタイガー ヘンシェル砲塔 ... 組み立て、塗装が必要なプラモデル。別途、工具、塗料等が必要。 タミヤ(TAMIYA) タミヤ 楽しい工作シリーズ No.188 ミニモーター標準ギヤボックス 8速 70188 プラモデルキット タミヤ(TAMIYA) XCSOURCE 一般マイクロサーボ デジタルサーボ 車/ボート対応 RC450 コアレスモーター XCSOURCE タミヤ ホップアップオプションズ OP.1170 TA05 ver.II ローフリクションドライブベルト (342mm) 54170 男の子向き タミヤ(TAMIYA) タミヤ OPパーツ OP.989 センタープーリー (18T) 53989 タミヤ OPパーツ OP.989 センタープーリー (18T) 53989 対象性別 :男の子 タミヤ(TAMIYA) KKHMF Pro Mini モジュール Atmega328 3.3V 8M Arduino用 デフォルト設定:ATMG328 3.3V 8M Apple Trees E-commerce co., LT GAOHOU ミニUSBホストシールド2.0 ADK SLR開発ツール互換SPIインターフェイス G1、Nexus One、Nexus S、Droid XをサポートするGoogle Android ADKをサポート GAOHOU エレコム Bluetooth USBアダプタ 超小型 Ver4.0 EDR/LE対応(省電力) Class2 Windows10対応 LBT-UAN05C2 [商品概要]Bluetooth Low Energy対応のBluetooth USBホストアダプター エレコム Aideepen 5個セット Mini MP3プレーヤーDFPlayer WMVデコーダーTFマイクロSDカードUディスク音声ボイス... DFPlayer Miniは小型で安価なMP3モジュールで、スピーカーに直接接続できます。 Aideepen ジーフォース Li-Poバッテリー (3.7V 380mAh) G024H [日本正規品] 対象性別 :男の子 ジーフォース(G-Force) SanDisk microSDHC ULTRA 16GB 80MB/s SDSQUNS-016G Class10 サンディスク 「並行輸入品」 サンディスク Pueleo PS3用 ワイヤレス デュアルショック3 ワイヤレスコントローラー 対応 日本語説明書 USB ケーブル... サードパーティー製品(非純正品)です。オリジナルサードパーティー製なので若干デザインが異なります... Pueleo #RC可動戦車 #模型 #Arduino #キングタイガー « RC可動化 1/35 キングタイガ... | トップ | ArduinoとPS4コントローラで... »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 完成おめでとうございます。 (0-sen) 2019-07-03 00:41:05 キングタイガーの完成おめでとうございます。動画を拝見し、貴殿の技術力の素晴らしさを改めて感じさせられました。凄い事だと思います。動く楽しさを再認識しました。私には”動かす”事は無理ですが、これからも色んな戦車の可動化をお待ちしています。迷彩塗装やウェザリング、それにフィギュアも見事です。キングタイガーの重量感が伝わって来るようです。お疲れ様でした。 返信する Re:完成おめでとうございます。 (Ganpon) 2019-07-03 10:21:07 0-senさん、こんにちは。コメントありがとうございます。自己満足ですが、作るたびに少しずつ上手になっているような気がしています。しかし、飛行機も戦車も私の興味のあるものは作ってしまったので、次はどうしようか。。。。全く白紙です。 返信する 完成おめでとうございます (hajime) 2019-07-04 22:26:02 完成おめでとうございます。そしてお疲れ様でした。こんな塗装バッチリのキングタイガーが本物さながらに可動するなんて感動ものです。低速走行のサスペンションの動き、パーシングトの戦車戦たっぷり楽しみました。ありがとうございます。 返信する RE:完成おめでとうございます (Ganpon) 2019-07-05 00:54:37 hajimeさん、こんばんは。コメント、有難うございます。作るのが精いっぱいで、操縦やビデオ撮りが上手くないので、動きが玩具っぽいのはご愛嬌と言う事で。。。。タミヤの模型戦車をRC改造される方は、海外にも結構いるようで、最近は台湾?の学生さんの製作ブログを参考にしています。サスペンションはもう少し柔らかかった方が良かったかも?ピアノ線を張り直すのが面倒なので試していませんが。。。。次の予定もないので、製作済みの戦車の改造でもしようかと思っています。 返信する すごい (しろねこ) 2020-11-07 11:09:24 走るだけかと思いきや。すごい。 返信する Re:すごい (Ganpon) 2020-11-07 11:57:37 しろねこさん、こんにちは。コメントありがとうございます。走行音、発射音、走行、旋回などを同時に動作させたかったのですが、力不足でした。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
動画を拝見し、貴殿の技術力の素晴らしさを改めて感じさせられました。凄い事だと思います。動く楽しさを再認識しました。私には”動かす”事は無理ですが、これからも色んな戦車の可動化をお待ちしています。
迷彩塗装やウェザリング、それにフィギュアも見事です。キングタイガーの重量感が伝わって来るようです。お疲れ様でした。
コメントありがとうございます。
自己満足ですが、作るたびに少しずつ上手になっているような気がしています。
しかし、飛行機も戦車も私の興味のあるものは作ってしまったので、次はどうしようか。。。。
全く白紙です。
こんな塗装バッチリのキングタイガーが本物さながらに可動するなんて感動ものです。
低速走行のサスペンションの動き、パーシングトの戦車戦たっぷり楽しみました。
ありがとうございます。
コメント、有難うございます。
作るのが精いっぱいで、操縦やビデオ撮りが上手くないので、動きが玩具っぽいのはご愛嬌と言う事で。。。。
タミヤの模型戦車をRC改造される方は、海外にも結構いるようで、最近は台湾?の学生さんの製作ブログを参考にしています。
サスペンションはもう少し柔らかかった方が良かったかも?
ピアノ線を張り直すのが面倒なので試していませんが。。。。
次の予定もないので、製作済みの戦車の改造でもしようかと思っています。
コメントありがとうございます。
走行音、発射音、走行、旋回などを同時に動作させたかったのですが、力不足でした。