心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

18日は、快晴の日曜日でした。

2010-04-18 22:23:48 | 今日の出来事
18日の日曜日は、朝から快晴。 デジカメを持って散歩に出かけました。

          こんな写真が、意外と近くで撮れることに一寸びっくり!!

        
      高尾駅から徒歩10分の「多摩森林科学園」へ、行ってきました。



帰宅して写真を整理、A4文字入りプリント3枚とLサイズ18枚をプリント、母に届けた。

こんなお土産も一緒です。


帰宅して未だ日が大丈夫そうなので、庭の花の記念写真。

最初は、好評のカイドウ



午前中だと、青空をバックに撮れたかも・・・・・



          山吹も咲いてきました。
        


こちらはまだまだ咲きそうもありませんが、勢いよく伸びてきた「紫陽花」


葉が艶々としており、今年の紫陽花は期待できそうです!




   ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中!

             只今、37位

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
 バナーをクリック、ランキングアップ協力下さい!  

史上タイの遅い積雪(4月17日)

2010-04-18 00:15:46 | 今日の出来事
4月17日土曜日の朝、雨音を聞きながら新聞を取りに出た。

四月も中旬だというのに、雪が積もっていました。




足下や車のボンネットに雪が・・・・・。



溶けかかっているようにも見えるテンダー部分の雪。 道路にも雪が残っている!!

今日は、「4月17日だよ!!!」



狭い庭に回ると、一面みぞれ模様?!?!




小さな草花は雪に埋もれてしまった。




駅へ向かう途中、芝桜もみぞれ模様の雪に埋もれて寒そう!!



八重桜の木にも、雪。



店先のプランタン



新宿で8時半頃、溶けていない雪発見。


41年前の17日、積雪があったらしいが、学園紛争の真っ只中、記憶には無し・・・・。

雪を見てすぐに、コートと厚手のスーツに手袋装着、仕事に出かけました。


   ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中!

             只今、48位

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
 バナーをクリック、ランキングアップ協力下さい!