12月4日日曜の朝、目覚めると外の清々しさが感じられた。
新聞を取りに出たついでに富士を見ると、雲一つ無い空にひっそりと見えました。
これは、撮りに行くっきゃない!
先週ダイヤを撮影された方が多い地点からの富士遠景。
CANON EOS-5DMk2 SIGMA50~500mm A.M.6:41
少し日が射してきました。
CANON EOS-5DMk2 SIGMA50~500mm A.M.6:46
雪の白さが冴えてきます。
CANON EOS-5DMk2 SIGMA50~500mm A.M.6:50
手前の木々にも僅かに日が当たり始めました。
CANON EOS-5DMk2 SIGMA50~500mm A.M.6:52
このまま帰ろうとすると、今まで見たことのない程遠くまで見渡すことに気づきました。
ひょっとして・・・・、撮った一枚からトリミング。
圏央道八王子JCの姿がぼんやりと見ることが出来ました。
CANON EOS-5DMk2 SIGMA50~500mm A.M.6:58 (1000ミリ相当にトリミング)
高尾山の山腹へ道路が入り込んでいるのが確認できます。
昨日までの雨により、空気がかなり浄化されたのでしょう。
今日も一寸お出かけの後、ダイヤモンド富士を狙います!
ブログ村「オヤジ日記ブログ 人気ランキング」に、挑戦中!!
只今、21位です。
ランキングポイントのアップに、ご協力をお願いします