心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

皆既月食の夕べ-その1

2011-12-10 19:55:47 | 今日の出来事

皆既月食というビッグイベントが今夜開催されます。

多いに楽しみに、デジカメを準備、待っています。

 

その序章、午後7時45分頃。

 

ピクセル等倍で切り出してみました。

一寸ピント悪いですが、原因不明。

 

ちなみに今日の夕方、ダイヤモンド富士の後の夕焼け。

富士山がお湯にでも浸かっているような雰囲気かと・・・・・・・。

 

少しして、上空を飛行機が飛んできました。

飛行機は右上の端っこ、小さすぎて見えませんか?

 

乗客の方はどんな景色を楽しまれているのだろう?! 

さぞ綺麗な夕焼けを堪能されていることでしょう!

 

これから早めに夕食、月食を楽しみながら、撮ります!

 ブログ村オヤジ日記ブログ 人気ランキングに、挑戦中!!

只今、23位です。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
 バナーを「ポチッ!」していただけると、10ポイントの加算!

ランキングポイントのアップに、ご協力をお願いします


            


寒い朝と新しい旅立ち

2011-12-10 09:02:12 | 今日の出来事

12月10日の朝、すっかり冷え込んだ日本列島・・・・(とは、テレビの受け売り。) 

 

新聞を取りに出ると、いつになく寒い朝を感じました。

食事の後、カーテンに日が差すのを見てから庭に出た。

冬の鋭い日差しに、降っていた霜が溶け始めています。

黄葉する間もなく、散りそうなアジサイの葉。  日差しに安堵の表情でしょうか・・・?

自然の輪廻を感じる歳になりました。

 

そんな年末ですが、義兄の卓球スタジオが、11日から正式オープンします。

我が家でも何かしら協力できないかと、思案してきました。

 

カミさんの協力はこれ!

板をあちこち探し回り、幾つか買い求めた中から厳選したようです。

文字は勿論オリジナルの手書き!!

(いつになく緊張したようで、昨夜は爆睡していました。)

 

相模原駅から徒歩5分の卓球場、兼貸しスタジオ?!

本業は、卓球台5台を構える卓球指導教室です。

3階のスタジオ入り口脇に掲げる、卓球道場の看板。

 

本日これから持参して、取り付けます。

 

私のプレゼントも有るのですが、取り付け工事が私では出来ず、会社の経験者に依頼中。

午前11時からの取り付けには立ち会います。

 

終了後は、ダイヤモンド富士を狙い、皆既月食を狙い・・・・。

南へ、西へと走り回る一日になります。

 

寒さに負けない心を持って。努力と奉仕を心掛けます。

クリックの応援も何卒、お願いします。

 

 ブログ村 オヤジ日記ブログ ランキングに、挑戦中!!

只今、23位です。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
  クリックして、ランキングのアップに、ご協力を・・・