心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

12月12日は、近場から富士を眺めた。

2013-12-13 05:34:53 | 富士山

 毎日見ていても飽きない富士山。

とは言え、多すぎる仕事に疲れ気味の今週は、厳しい・・・。

 

12日早朝は、徒歩で浅川堤防に・・・・。

対岸の上空には、ビーナスベルトが見えてきたので、外へ出ました。

富士遠望

今日は久し振りに、EOS KissX-4を使います。

さーっと言う音がして、鳥が飛んで行きます。

富士の方向が明るくなってきました。

真っ白な雪が紅く染まります。

800ミリ相当の超望遠レンズ効果は、中々良いです。

そして待望の紅富士!!

「でも電線があるよ!」・・・・どこかのコマーシャル??

一寸移動して、浅川と富士山、そして電線

思い切り望遠で、

鳥が随分高く飛んで行きました。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

           「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

一日、1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、  有り難う  ございます。


12月11日紅富士の後

2013-12-13 00:26:37 | 富士山

八王子大和田の紅富士方戻ってくると、

浅川が煙を上げて迎えてくれました。

 

かなり冷え込んだ朝は、水蒸気が立ち上ります。

 

東の空は、日の出直前の雲

 

西の空には、今まで撮っていた富士山が、すっかり明るく、綺麗になって聳えています。

自然のすごさ、大きさに圧倒されるこの頃です。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

           「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

一日、1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、  有り難う  ございます。