心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

12月22日日曜日、朝は紅富士!

2013-12-22 14:00:00 | 富士山

昨日の朝の紅富士は、取り損ねた我が家。

22日の朝も老骨にむち打って行ってみました。

 ビーナスベルトが消えかかってから到着、微かに雰囲気が写っておりますでしょうか?

陸橋の上は凍結、足下に注意しながらシャッターを押します。

富士山の雪がかなり寒そうに撮れました!

山頂に微かな赤みが出てきました。

数秒ごとに色が変わってきます。

興奮しながらシャッターを押しました。

紅味は不足気味ですが、斜光線の富士山は立体的で、、満足です!

遙か上空には月も浮かんでいました。

かなり寒くなりましたが、もう少し! もう少し!! と粘ります。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

           「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

一日、1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、  有り難う  ございます。


寒空に舞い、川面に戯れ、飛び去る鳥、君の名は?!

2013-12-22 05:20:24 | 富士山

引っ越しで疲れ果て、手足がしびれたり、眠りも浅い2日間。 

精神的には立ち直りたいと、寒そうな21日早朝撮影に出掛けました。

 

しかしながら、時既に遅し!!

紅富士を撮る事は叶いませんでした。

やむなく回り道をして帰宅途中、数十羽の鳥の群れをかみさんが発見!!

とりあえずシャッターを押しました。

「月と雁」等という切ってもありました、確か・・・?!

大きく旋回して、

着水しました。

と言う事はカラスでは無さそうですが、・・・・。

そして、わずか2~3分で大空へ飛び立ちました。

隊列を整え、整然と飛ぶ姿は心地よい。

飛び去った方角から、大きめの白っぽい鳥が飛んできました。

 

寒くなると段々元気が無くなる人と違い、鳥たちは一段と元気になっていきます。

 

少なくとも平行線で努力したいfumi-Gです。

心だけは、・・・・・

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

           「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

一日、1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、  有り難う  ございます。