10月11日は日野市健康推進員企画のウォーキングに参加し、
1万7千歩歩いた。
しかし、此所で気を緩めると、だら だら だら・・・・・、となる予感。
「一寸だけ歩こう!!」
午前5時半薄暗い空に、半月が浮かぶ。
道路も未だガラガラ
しかし空は、予報通り曇り空
湿度が随分と高そう、・・・・。
日が出そうな時間になっても、クッキリしません。
住宅建設地の向こう側を電車が通り抜ける。
手前の畑も今年が最後の収穫と聞いた。
一輪手押し車も見納めか?!
畑に下りて、
フウセンカズラをじっと見る、・・・・・・・・・・・・・・
田畑にして、農作物を作っても10万円を稼ぐのも一苦労。
しかし、宅地として販売すれば、10億円??
日野用水開削450年の街並みが、ドンドン変わっていく・・・・・。
一寸寂しい現実を、傍観者ではあるが、見守って行きたい。
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中。
一日 一回バナーをクリックして頂くと、10Pの応援になります!!
12日の歩数は、11、848歩でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます