心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

今年も、いい夫婦の日ディナーショー撮影に行って来ました。

2016-11-25 05:05:11 | 今日の出来事

今年も、ディナーショー撮影依頼があり、11月22日(火)

グランドプリンスホテル新高輪「飛天」へ行って来ました。

品川駅から急な坂道を上るのが厳しく感じるこの頃。

日曜日には、若い女性一人で昼と夜をこなし、合計1,600人を動員したらしい。

入り口が豪華

会場のセッティングはいつもと同じ

テレビ番組でも時々使われるこの会場、まるで体育館です。

リハーサルから、ずーっと撮影。

 

5時半からは食事、この時だけは完全休み

何時もの早食いで完食

名物料理

ケーキとコーヒーもしっかり戴いて、

愉しい一時は、あっという間に終了。

広い会場の周囲を何度往来したのだろう?

(二晩寝ても、腰が一寸痛い) 

 

撮影で一番問題はバッテリー

カメラはニコン二台と、レンズは3本に抑えた。

ストロボも取り敢えず持ち込み、急な記念撮影に備えた。

リハーサル終了後、D750のバッテリーが残り少なくなり交換。

充電器にセットしたがそのまま間に合った。

帰宅して数えると、語呂の良い666カット撮影をしていた。

 

新宿までタクシーに同乗させて貰って帰宅。

 

24~25日はカット選びとサイズ縮小、多少の補正で追われた。

とは言え、歌手の方の表情、

目の開き具合など確認すると使えるものは殆ど無い。

 

トリミングや色調整をしていると、

今回のディナーショー主役の一人、三山ひろしさんの紅白出場が決まった、とのニュース。

 

 二年連続出場はおめでたい。

今年は、四万十川を謳われるのだろう、おめでとうございます!!

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

    バナーをクリック 応援をお願いします!!

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 

 24日の歩数は、雪かきをしただけ1,280歩でした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿