高幡不動尊まで歩き、
剰りの人の多さにそそくさと退散しました。
駅に着いてみると、乗る車両は3分待ち。
今日は良く出会うラッピング車両ですが、乗れることになろうとは、・・・・。
降車駅では、後ろ姿を撮りたいと、ホーム端迄移動
帰り道、ちびちゃん宅へ差し入れ。 書類を預かり帰ります。
途中で又々見かけました。
浅川堤防の草花
春の訪れを魅せてくれます。
そして我が家へ帰着。
家の春を撮ろう!!
↑ ぼけ
↓ ユキヤナギ
先日頂いたばかりのヒメリュウキンカ
オウバイ
すみえ叔母さんから頂いたスミレ、ではなくて「プリムラ」でした。
急激に範囲を拡大しているハナニラ
とても元気が良い草花です。
未だ小さいのですがムスカリもも花開いてきました。
花一輪、枯れ葉の隙間から伸びてきています。
タチツボスミレ
数日の間に、あちこちから花の芽吹きが見られるようになりました。
寒い日もありますが、耐えられなくは無い寒さです。
春ですね。
そう言えば今年は、桜の開花も例年より早いとか!?
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中。
「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。
いつもご協力
有り難う
ございます。
21日午前11時40分迄の歩数は、8,109歩です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます