カメラマンを目指していたfumi-Gでしたが、一寸したトラブルに遭遇。
写真の制作会社で働き始めたのが、4?年前の4月7日でした。
2016年4月7日も1日無事働いて来ました。
元気に動けていると言うことは、父と母に感謝!
そして、日頃面倒を掛けているカミさんにも感謝!!
自分自身は、そろそろ自分の時間がもう少し欲しい!
断捨離を始めたい!!
等、迷い始めています。
そんな折、ネットで見かけた本。
知り合いの中にも卒業生が多い東京工芸大学。
この学校の先生方が、「教材に使える教科書が見当たらない!」
とインプレス社と作ったのがこの教科書らしい。
デジタルカメラと言えば、スマホを指す人も居るくらいだから、
教える方の苦労は大変だろうと想像します。
現場で苦労された方々が作られた教科書は是非読みたいと購入しました。
一寸薄いけどチャートも付いてきました。
カラーのステップタブレットがもう少し多いと使えそうですが、・・・・・。
ともあれ、4?年目のおっさん、心を青春にして学んでみます。
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中。
「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。
いつもご協力
有り難う
ございます。
7日の歩数は、12,961歩でした。
(雨のため駅まで歩きでした。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます