心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

7月29日浅川散策と高幡不動尊・紫陽花他

2017-07-31 13:40:31 | 浅川散策

最近仕入れた情報では、

「一日8,000歩が、最適歩数!」

12、000歩を連続というのは最適では無いそうだ。

とは言え、それまでの経過を含め、自分自身で調整する必要はありそうだ。

 

そんな自己都合に合わせたウォーキングをこれからも続けたい。

29日は休日、恒例の高幡不動尊詣でを計画した。 

 

囲いの中には、35棟の建て売りが立ち、手前のイモ畑は今年最後の耕作らしい。

大手住宅会社へ売却予定と聞いた。

浅川左岸の堤防道路へ出て、

 

右岸を下り、

 

日枝神社の向かいに来た。

 

足元には蜘蛛が居るだけ!

 

早足で高幡不動尊到着

紫陽花が色付いている。

そして驚いたことに、境内で誰にも会わない!!

暑い日野散策、皆さんの出足が物凄く早いことを知った。

五重塔 西側のもみじ、一寸色付いて来た。

曇り空ですが、もみじの移ろいが撮れたと自己満足。

 

何時ものバーガーとコーヒーで朝食。

買い物と届け物、打ち合わせと忙しい土曜日、スタートです。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

                一日 一回バナーをクリックして頂くと、10Pの応援になります!!

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 

31日の歩数は、4、283歩でした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿