今日7月30日は土用丑の日
鰻嫌いの私でも家族には鰻をと毎年大奮発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今年は釜寅の「うな寅」…高いなあ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
それを聞いていた娘が一言「鰻が売れないと嘆いていたうなぎ屋さんに平賀源内がアドバイスして今があるんだって」
エェェ~知らなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
暑い時期はどうしてもさっぱりしたもの食べたいし食欲もなくなるから「土用にはうなぎ」のキャッチフレーズに飛びついちゃった江戸庶民![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
なんとなく納得![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ちなみにうなぎ苦手な私の実家では暑いのにすき焼きでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6d/4aae9ce0e34d720ffbc5023f9c636181.jpg)
この鰻の産地はどこなのと気になりつつ
お味はまあまあ良かったらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a4/8f93b436a260469e38f69074ec9ef852.jpg)
私はアサリ釜飯
チョッピリ醤油味が強いけど美味
麺類ばかり食べていたので久しぶりにガッツリ食べた感
ミニチュア制作チョットお休みしていましたが、そろそろバーミンガム始めなくては
鰻嫌いの私でも家族には鰻をと毎年大奮発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今年は釜寅の「うな寅」…高いなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
それを聞いていた娘が一言「鰻が売れないと嘆いていたうなぎ屋さんに平賀源内がアドバイスして今があるんだって」
エェェ~知らなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
暑い時期はどうしてもさっぱりしたもの食べたいし食欲もなくなるから「土用にはうなぎ」のキャッチフレーズに飛びついちゃった江戸庶民
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
なんとなく納得
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ちなみにうなぎ苦手な私の実家では暑いのにすき焼きでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6d/4aae9ce0e34d720ffbc5023f9c636181.jpg)
この鰻の産地はどこなのと気になりつつ
お味はまあまあ良かったらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a4/8f93b436a260469e38f69074ec9ef852.jpg)
私はアサリ釜飯
チョッピリ醤油味が強いけど美味
麺類ばかり食べていたので久しぶりにガッツリ食べた感
ミニチュア制作チョットお休みしていましたが、そろそろバーミンガム始めなくては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)