ソメイヨシノの開花予想が発表されていましたが、東京地方は3月末見頃らしいです
今日は一足早い河津桜を見るために三浦海岸に
横浜で乗り換えた京急は特急なのに駅での待ち時間が多く特急という感じがしない
三浦海岸には10時前に到着小松ヶ池公園を目指します
線路沿いの桜並木にウキウキ
そしてここは電車とのコラボが
特に電車好きではないんですが、ただ桜だけより動きがあって良いんですよね
日当たりの良いところは葉桜になっていました
小松ヶ池の桜は7~8分咲きでしょうか
水鳥が近くまで来ているので早速
カルガモ
それほど動きも無いのになかなか上手く撮れません
少し離れたところにいるのは?
看板にはカイツブリが生息していると書いてあったけれど…鳥類のことは全然分からないので
後ろ姿ですがゴイサギですか
分からないまま…移動
人気撮影スポット陸橋の上で京急を待ちます
一番良い場所には三脚を持ったオジサマ達、フジテレビも来ています
仕方がないので金網越しに
あっ電車と慌てて、何故か網が写りこんでしまった
さあ11時になるので混雑しないうちにランチにしましょう
来た道を桜眺めながら駅に
黄色の菜の花と桜のピンク
そしてまた京急
途中でホテルのランチのチラシを配っていたが、調べておいた駅近くの海鮮料理のお店へ
ナント定休日私としたことが
気をとりなおして第2候補の店に行くも、開店前のうえ定食1種類のみとのこと
本来は定休日で臨時営業だったらしい
諦めて近くで呼び込みしていたお店に入店
マグロ漬丼
美味しかったけれどせっかくここまで来たんだからちょっと豪華にとの目論見はハズレました
駅前の満開の河津桜にメジロが
あ~~桜に隠れよく見えない
少し見えたけれどちょっと角度が
こっち向いて
もう少し横かな(笑)
なかなか思い通りにはいかないわね
おっちょっと良いかも
ちょっとボケたけど可愛い
伸びをして花の蜜を吸っている姿も
まだまだ会心の写真とはいかないけれどまあまあ満足
まだ時間もあるしランチもイマイチだったので、三崎港まで足を延ばすことに
三崎口から路線バスと思っていたら長蛇の列
バスもまだ来ないしと1990円也
そこまでして行った三崎港でしたが、結局何も食べず何も買わず
いったいなんの為に行ったのやら
でも三崎口から綺麗な富士山が見えました
電車の時間調べてから写真でもと思っていたら、後2分で出発する電車に飛び乗ってしまいました
ふと気が付くとまだ13時19分
先日の小田原に続き、またも超スピード観光でした
今日は一足早い河津桜を見るために三浦海岸に
横浜で乗り換えた京急は特急なのに駅での待ち時間が多く特急という感じがしない
三浦海岸には10時前に到着小松ヶ池公園を目指します
線路沿いの桜並木にウキウキ
そしてここは電車とのコラボが
特に電車好きではないんですが、ただ桜だけより動きがあって良いんですよね
日当たりの良いところは葉桜になっていました
小松ヶ池の桜は7~8分咲きでしょうか
水鳥が近くまで来ているので早速
カルガモ
それほど動きも無いのになかなか上手く撮れません
少し離れたところにいるのは?
看板にはカイツブリが生息していると書いてあったけれど…鳥類のことは全然分からないので
後ろ姿ですがゴイサギですか
分からないまま…移動
人気撮影スポット陸橋の上で京急を待ちます
一番良い場所には三脚を持ったオジサマ達、フジテレビも来ています
仕方がないので金網越しに
あっ電車と慌てて、何故か網が写りこんでしまった
さあ11時になるので混雑しないうちにランチにしましょう
来た道を桜眺めながら駅に
黄色の菜の花と桜のピンク
そしてまた京急
途中でホテルのランチのチラシを配っていたが、調べておいた駅近くの海鮮料理のお店へ
ナント定休日私としたことが
気をとりなおして第2候補の店に行くも、開店前のうえ定食1種類のみとのこと
本来は定休日で臨時営業だったらしい
諦めて近くで呼び込みしていたお店に入店
マグロ漬丼
美味しかったけれどせっかくここまで来たんだからちょっと豪華にとの目論見はハズレました
駅前の満開の河津桜にメジロが
あ~~桜に隠れよく見えない
少し見えたけれどちょっと角度が
こっち向いて
もう少し横かな(笑)
なかなか思い通りにはいかないわね
おっちょっと良いかも
ちょっとボケたけど可愛い
伸びをして花の蜜を吸っている姿も
まだまだ会心の写真とはいかないけれどまあまあ満足
まだ時間もあるしランチもイマイチだったので、三崎港まで足を延ばすことに
三崎口から路線バスと思っていたら長蛇の列
バスもまだ来ないしと1990円也
そこまでして行った三崎港でしたが、結局何も食べず何も買わず
いったいなんの為に行ったのやら
でも三崎口から綺麗な富士山が見えました
電車の時間調べてから写真でもと思っていたら、後2分で出発する電車に飛び乗ってしまいました
ふと気が付くとまだ13時19分
先日の小田原に続き、またも超スピード観光でした