今日は朝から青空が広がりお出かけ日和![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
そんな天気に誘われて、目的もなく「みなとみらい」へ向かいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
みなとみらいのある桜木町に11時ちょっと前に到着したので、まずはランチ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
桜木町駅の南口改札はラクシスフロントのある市庁舎に繋がっています
その通路からはみなとみらい一望
私も市役所に勤めたい(笑)
どこでランチをするか迷いつつ、12月にマイナポイント申請前に利用したリトラーネオにしました
今回はゆっくりできるのでコース料理にしました
前菜
いかと小柱のペペロンチーノ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9d/32041b00bac28e08deb8f210dcef862d.jpg)
真鯛のポアレ
皮がパリパリで身はふっくらで美味しい真鯛でした
和牛ビステッカ
目の前でフランベのサービスでテンションアップ(笑) 柔らかくて美味しい!!
デザートのティラミスとダージリンティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5c/0fcbac852828d7ca3601ad807189e1a7.jpg)
コースでも1皿がシニアにはちょうどいい量で完食できました
私たちは開店と同時に入店したのでソファー席でゆっくり食事ができましたがテーブル席はゆとりがなく隣の席の間隔も狭い
お店を出るときは満席で賑わっていました
ゆったりとコース料理を楽しむときは予約したほうがよさそうです(^-^;
お腹もいっぱいになったので運動を兼ねてお散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cc/19570e98b5693b1eaeef5d8567a4e711.jpg)
いつもの山下公園方面も良いけれど、今回は知っているようで知らない馬車道方面へ
有名なガス灯が並ぶプロムナードをブラブラ
県立歴史博物館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e0/3fe577da8bb815fbc947c65d5b6272b0.jpg)
お隣の「損保ジャパン横浜馬車道ビル」も一部が残されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/86/119b6464dea46ff79687fb9d353cc243.jpg)
他にも色々。。。歴史的な建造物と現代の建物が融合している街並みで楽しめました
石川町まで足を延ばして安価なお花屋さんで花苗買おうかななんて思っていましたが、関内駅近くの和菓子屋さんが目に留まり。。。
明治30年創業の松むらで桜餅を購入
花より団子になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そんなことで本日の3時のおやつは桜餅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ea/9361bd518715cc1e4a767e7f48abf54b.jpg)
フルコース食べてさらに和菓子までいただき、さすがに夕方になってもお腹はすきません(;^ω^)
夕食は軽く焼うどんでも作るつもりでしたが食べられるかしら。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
そんな天気に誘われて、目的もなく「みなとみらい」へ向かいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
みなとみらいのある桜木町に11時ちょっと前に到着したので、まずはランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
桜木町駅の南口改札はラクシスフロントのある市庁舎に繋がっています
その通路からはみなとみらい一望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bf/e680852d11473454107af457d82323c6.jpg)
どこでランチをするか迷いつつ、12月にマイナポイント申請前に利用したリトラーネオにしました
今回はゆっくりできるのでコース料理にしました
前菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/67/c1da5f2b887742d371edfef6f8e4fb5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9d/32041b00bac28e08deb8f210dcef862d.jpg)
真鯛のポアレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/47/72eea2897d3964dc265a7a842e31b3c1.jpg)
和牛ビステッカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/58/16b45350607374e48f0f3cdbe2fc8c92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/18/d7002785e822f0a3ab5431ac35f544a5.jpg)
目の前でフランベのサービスでテンションアップ(笑) 柔らかくて美味しい!!
デザートのティラミスとダージリンティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b4/f3aea2209454fe420db412374fc6827d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5c/0fcbac852828d7ca3601ad807189e1a7.jpg)
コースでも1皿がシニアにはちょうどいい量で完食できました
私たちは開店と同時に入店したのでソファー席でゆっくり食事ができましたがテーブル席はゆとりがなく隣の席の間隔も狭い
お店を出るときは満席で賑わっていました
ゆったりとコース料理を楽しむときは予約したほうがよさそうです(^-^;
お腹もいっぱいになったので運動を兼ねてお散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/39/251116e3ee3d3213a1a8a1f2dc25367a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cc/19570e98b5693b1eaeef5d8567a4e711.jpg)
いつもの山下公園方面も良いけれど、今回は知っているようで知らない馬車道方面へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/55/bf1afcd839e6612db12db8b3630c5d77.jpg)
県立歴史博物館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c7/6c26c74443a5ce4efe032152722467ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e0/3fe577da8bb815fbc947c65d5b6272b0.jpg)
お隣の「損保ジャパン横浜馬車道ビル」も一部が残されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/98/ac64750bb91420e60b836bbf48c553e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/86/119b6464dea46ff79687fb9d353cc243.jpg)
他にも色々。。。歴史的な建造物と現代の建物が融合している街並みで楽しめました
石川町まで足を延ばして安価なお花屋さんで花苗買おうかななんて思っていましたが、関内駅近くの和菓子屋さんが目に留まり。。。
明治30年創業の松むらで桜餅を購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8f/86e4cb3fd9a2c219dfa07ece0b6a148c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そんなことで本日の3時のおやつは桜餅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/72/cb763d3933f9fa8922b33787b90855d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ea/9361bd518715cc1e4a767e7f48abf54b.jpg)
フルコース食べてさらに和菓子までいただき、さすがに夕方になってもお腹はすきません(;^ω^)
夕食は軽く焼うどんでも作るつもりでしたが食べられるかしら。。。