昨夜9日21:11の月
明けて今日は予報通り朝から雪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a2/732cc2c63540ad261edcf68caf3ae850.jpg)
こんな日は不要不急の外出避けたいところですが、マイナンバーカード受け取り予約日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
歩いて行けるところなので雪が降っても問題はないのですが(^^;)
指定された書類をもって区役所へ
水分を多く含んだ雪なので道路はシャーベット状で一番嫌いな状態です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
マイナンバーカードの受け取りは時間も決まっているのでそれほど待たされることもなくスムーズ
マイナポイント手続きも区役所内で済ませることができました
ちょうど昼時! 区役所の近くの美味しい手打ちうどんと蕎麦のお店でランチするつもりでいたのですが無い!閉店![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
看板も取り去られていますΣ(゚д゚lll)ガーン
美味しいお店だったのに残念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
気を取り直して近くの和食屋さんでランチ
それ程広くない店内なので混んでいたら止めるつもりでしたが、なんとお客様は一人
雪のせいで少ないようですが、私たちにはラッキー
ランチの海鮮丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/dd/3a7e3d753fee057df4b48b3fd94cdd13.jpg)
御飯少なめなので見た目は貧相ですが税込み1100円ならコスパ良いんじゃないかしら
その後スーパー、銀行、郵便局に寄りましたが、どこも空いていてスムーズ…悪天候も悪くない(*´艸`*)
ついにマイナンバーカード取得…いつまでも抵抗して?マイナンバーカードなんか申請しないと思っていましたが保険証まで人質に取られるとね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
まあ2万ポイントに釣られてしまった気もします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/29/facef35038b63548f1b77af557705246.jpg)
駆け込みも多いようで12月上旬に申請したマイナカード、受け取るまでに2か月掛かりました
そろそろ夕食!
今夜は出掛ける前から仕込んでいた牛すね肉の赤ワイン煮込みです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/74/5ede3115f2438bb0775ce08af39ffa89.jpg)
明けて今日は予報通り朝から雪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ce/2e5ae6dec772578cca48c4f0fcf37501.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a2/732cc2c63540ad261edcf68caf3ae850.jpg)
こんな日は不要不急の外出避けたいところですが、マイナンバーカード受け取り予約日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
歩いて行けるところなので雪が降っても問題はないのですが(^^;)
指定された書類をもって区役所へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
マイナンバーカードの受け取りは時間も決まっているのでそれほど待たされることもなくスムーズ
マイナポイント手続きも区役所内で済ませることができました
ちょうど昼時! 区役所の近くの美味しい手打ちうどんと蕎麦のお店でランチするつもりでいたのですが無い!閉店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
看板も取り去られていますΣ(゚д゚lll)ガーン
美味しいお店だったのに残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
気を取り直して近くの和食屋さんでランチ
それ程広くない店内なので混んでいたら止めるつもりでしたが、なんとお客様は一人
雪のせいで少ないようですが、私たちにはラッキー
ランチの海鮮丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/14/61778b227656bbebd70216f79acac768.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/dd/3a7e3d753fee057df4b48b3fd94cdd13.jpg)
御飯少なめなので見た目は貧相ですが税込み1100円ならコスパ良いんじゃないかしら
その後スーパー、銀行、郵便局に寄りましたが、どこも空いていてスムーズ…悪天候も悪くない(*´艸`*)
ついにマイナンバーカード取得…いつまでも抵抗して?マイナンバーカードなんか申請しないと思っていましたが保険証まで人質に取られるとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
まあ2万ポイントに釣られてしまった気もします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/29/facef35038b63548f1b77af557705246.jpg)
駆け込みも多いようで12月上旬に申請したマイナカード、受け取るまでに2か月掛かりました
そろそろ夕食!
今夜は出掛ける前から仕込んでいた牛すね肉の赤ワイン煮込みです
試行錯誤しているようで、ネタ切れの私にはとっても
重宝しております。
明日、その後のマイナンバ-カ-ドの使用できる盛り沢山の使い道を掲載しますので,ご期待ください。
本日は海鮮丼でサッパリと、血流のなかれを清く正しく清潔になされるのでしょうか・・・
私も週に一度は刺身の大食いをしております。
またね・・・
マイナカードは健康保険証しか使い道は無いと思っていたのですが、色々利用価値あるんですね。
これは有効活用したほうが良いですね!
でもスマホを使いこなしていない私にとってハードル高そうです(;^_^A
PCがメインでキーボード操作はできるのですが、スマホの文字入力は苦手
今のところメールとline、それに電話だけ…かなり遅れています(笑)