昨日1月29日上諏訪へ一泊旅行に出掛けました
八王子から特急あずさに乗車
八王子駅改札内でも駅弁が売られているんです
どれにしようかなと迷って、買ったのは八王子なのに甲府カツサンド
厚切りで食べ応えありますね
平日なのにほぼ満員 でも甲府で下車する人が多くガラガラになりました
甲府って何かあるのかしら。。。
甲府に近づくころ車窓からは富士山や南アルプスが見えます
12時12分上諏訪着
構内に足湯があるんですよ 男性数人がいらっしゃいました
ホテルのチェックインまで時間があるので駅から歩いて行ける酒蔵巡りをしましょう(´∀`*)ウフフ
観光案内所でマップを頂いて、さあ出発
旧甲州街道沿いに5件の酒蔵があり、「ごくらくセット」(2500円)を購入すると各店舗で数種ずつ試飲ができるんです
さすがにそんなに飲めないと思い、ごくらくセットは購入せずに2~3件回ることにしました
入り口に仕込みにも使われる井戸水があるのでペットボトルがあると良いですよ
ここではビールを試飲(200円)
ゆず七味唐辛子なのでピリピリきます
そこを出てまず駅から一番遠い真澄に向かいます(徒歩15分)
ここはかなり立派! 入るとそこはショップで試飲は別棟にあります
500円で4種類試飲 サービスで甘酒の試飲もあり
窓から立派な松が見えていい雰囲気の真澄さんです
ショップではお酒のほかにお土産品も扱っているのでお酒が苦手な方にもおススメの酒蔵です
駅に帰る途中で横笛さんにも立ち寄りました
真澄さんに比べるとこじんまりとしたお店です
どのお店も気軽に入店、店員さんも親切でした
試飲は20ml?くらいなのですが、ホテルの夕食を考えて3件で終わりにしました(笑)
駅までホテルの車が迎えに来てくれ、かたくらシルクホテルへGO
ここが素敵なホテルなんですよ♡
続きは明日へ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます