昨日6月19日は、ミニチュア仲間のМさんとミニチュア制作頑張ったご褒美の日帰り旅行
以前は日帰り旅やランチなどでたびたび出掛けていましたが、コロナ禍以降初めてのお出かけです
でもどこに行く?
日帰りで行きやすい場所というとなかなか思いつかず、なんとなく面倒な気になりかけたとき思いつきました!
隠れ乗り鉄の私としてはサフィール踊り子に乗りたい!!
そんなことでМさんに相談すると二つ返事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
サフィール踊り子&川奈ステンドグラス美術館と伊東マリンタウンに決まり即決行(笑)
サフィール踊り子に乗るなら伊豆下田方面に向かう下りがベストですが、下りは横浜11:24発しかない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
どうして運行時間がそんな遅い時間なのかはわかりませんが日帰りには使えませんよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
そんなことでサフィール踊り子は帰路で乗車することにしました
朝8時前に家を出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
混雑を避けて町田止まりの横浜線を利用、町田からはロマンスカーで旅気分![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d1/c1285d41318d15b654a6717285884f21.jpg)
ここまでは順調だったのですが、小田原から熱海の東海道線が4分遅れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
熱海発の伊東線乗り継ぎ時間がたった1分
この電車に乗らないと川奈駅から出るステンドグラス美術館行きの路線バスに間に合わないんです
隣のホームに行くには階段を下りて、また上がって。。。電車が少し待っていてくれたようでなんとかセーフ 暫くは呼吸困難状態でした(;´Д`A ```
そんな甲斐あって川奈ステンドグラス美術館には予定通り川奈からバスに乗り11時6分ステンドグラス美術館につくことができました
そして帰りは。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8c/bbdacdffff029767fad94f5b7ac6ff75.jpg)
いよいよ旅の目的?サフィール踊り子
【サフィールは「サファイヤ」を意味するフランス語。
宝石のサファイヤのような青く輝く美しい伊豆の海と空をイメージさせ上質・高級で優雅な旅を楽しんでもらいたいという願いから名付けました。】
その名の通り高級感のある車体にワクワク![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/11/d179a8920d3347019a1d712608e20a6c.jpg)
全席グリーン車のサフィール踊り子は1号車のプレミアムグリーン車、1~4、1~6名用のグリーン個室、2列と1列のグリーン車、そしてカフェテリアで構成されています
私たちにとってはこれが最後?そんなことで躊躇なくプレミアムグリーンに(笑)
高級感のある内装
宇宙船のような? ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/91/6b89a91d18cf7c2ed4962c11b8652cb1.jpg)
素敵!快適!!
シートの後ろにバックシェルが付いているので席をたおしても後方の席に影響がないように設計されて一人でゆったりするには最適!!!
なのですが友達とお喋りするには離れすぎていて話すときは身を乗り出して話さないと聞こえない(;'∀')
それに荷物を置く場所が無く、床に直置きするしかないので不便
確かに床は広々だけど。。。
そうそう、プレミアムグリーンは1号車なので下りは先頭で景色も良いのでしょうが、上りは一番後で景色はイマイチかも(笑)
友達数人と乗る場合は気兼ねなくお喋りでき、海側に面しているシートの個室が良いのかもしれませんね(*´艸`*)
次回は川奈ステンドグラス美術館と伊東プチ観光です
以前は日帰り旅やランチなどでたびたび出掛けていましたが、コロナ禍以降初めてのお出かけです
でもどこに行く?
日帰りで行きやすい場所というとなかなか思いつかず、なんとなく面倒な気になりかけたとき思いつきました!
隠れ乗り鉄の私としてはサフィール踊り子に乗りたい!!
そんなことでМさんに相談すると二つ返事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
サフィール踊り子&川奈ステンドグラス美術館と伊東マリンタウンに決まり即決行(笑)
サフィール踊り子に乗るなら伊豆下田方面に向かう下りがベストですが、下りは横浜11:24発しかない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
どうして運行時間がそんな遅い時間なのかはわかりませんが日帰りには使えませんよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
そんなことでサフィール踊り子は帰路で乗車することにしました
朝8時前に家を出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
混雑を避けて町田止まりの横浜線を利用、町田からはロマンスカーで旅気分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d1/c1285d41318d15b654a6717285884f21.jpg)
ここまでは順調だったのですが、小田原から熱海の東海道線が4分遅れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
熱海発の伊東線乗り継ぎ時間がたった1分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
隣のホームに行くには階段を下りて、また上がって。。。電車が少し待っていてくれたようでなんとかセーフ 暫くは呼吸困難状態でした(;´Д`A ```
そんな甲斐あって川奈ステンドグラス美術館には予定通り川奈からバスに乗り11時6分ステンドグラス美術館につくことができました
そして帰りは。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/53/0137b1d4d9b2a2896059559dabe97c56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b4/f72fc0ff263733312ec4e37fd50c9225.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8c/bbdacdffff029767fad94f5b7ac6ff75.jpg)
いよいよ旅の目的?サフィール踊り子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/64/ccc0bdbeebc41cf639132a3d79a51a19.jpg)
【サフィールは「サファイヤ」を意味するフランス語。
宝石のサファイヤのような青く輝く美しい伊豆の海と空をイメージさせ上質・高級で優雅な旅を楽しんでもらいたいという願いから名付けました。】
その名の通り高級感のある車体にワクワク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/11/d179a8920d3347019a1d712608e20a6c.jpg)
全席グリーン車のサフィール踊り子は1号車のプレミアムグリーン車、1~4、1~6名用のグリーン個室、2列と1列のグリーン車、そしてカフェテリアで構成されています
私たちにとってはこれが最後?そんなことで躊躇なくプレミアムグリーンに(笑)
高級感のある内装
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/91/6b89a91d18cf7c2ed4962c11b8652cb1.jpg)
素敵!快適!!
シートの後ろにバックシェルが付いているので席をたおしても後方の席に影響がないように設計されて一人でゆったりするには最適!!!
なのですが友達とお喋りするには離れすぎていて話すときは身を乗り出して話さないと聞こえない(;'∀')
それに荷物を置く場所が無く、床に直置きするしかないので不便
確かに床は広々だけど。。。
そうそう、プレミアムグリーンは1号車なので下りは先頭で景色も良いのでしょうが、上りは一番後で景色はイマイチかも(笑)
友達数人と乗る場合は気兼ねなくお喋りでき、海側に面しているシートの個室が良いのかもしれませんね(*´艸`*)
次回は川奈ステンドグラス美術館と伊東プチ観光です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます