goo blog サービス終了のお知らせ 

青森グルメ探検

青森県の美味しいお店を紹介。その他にも、思い出、趣味、日々の出来事などなど書いていこうと思います。

身体と心を健やかに保つお店「Vege cafe ちゃまま」

2008年04月18日 | 青森市のカフェ
新聞の夕刊の方に紹介されていたお店に行ってきましたそのお店はVege cafe ちゃままと言います

店内に入ってみると、可愛い雑貨やパンなどが売られており、雰囲気の良いお店です

ランチのメニューは700~1000円で頂くことが出来て、材料に肉・魚・ネギ類を使用せずに、塩は天然塩を、砂糖はキビ砂糖を使用しており、国産の安全な食材を使用するように心がけているお店です
そして今回頂いたのは、Aランチ (1000円)です

スープはセロリとトマトと水菜を使用した物で、非常にあっさりしたスープの中にトマトの風味と、セロリの独特の味がマッチングしており美味しかったですプレートに入った物を紹介していくと、たかきび・黒米入ご飯おからこんにゃくのチリソース中華やっこかぼちゃサラダ長芋の梅肉あえ炒り高野豆腐となっています。
たかきび・黒米入ご飯は普通の白米と違って味とかも異なるものなのかなっと思って食べてみたのですが、全然そんな事無く自然に食べることが出来て、美味しかったですおからこんにゃくのチリソースは思わず「肉だろ」って言ってしまうくらいに食感が似ており、、チリソースとの相性も抜群で美味しさに感動してしまいましたその他のも美味しく頂くことが出来て、凄い満足でした

デザートはフルーツの盛り合わせりんごのコンポートチーズケーキでしたりんごのコンポートしっとりした甘さの中に赤ワインの風味がたまらない一品になっていましたチーズケーキもしっとりした甘さにチーズの風味がたまらない上品な物で美味しいですよそしてこのチーズケーキは帰りにお土産として購入することも可能なんで嬉しいですよね
その他にも色んなお土産が売っていたわけですが、こんなのを買ってみましたホシノ天然酵母ブール (350円)おからこんにゃくの唐揚用 (380円)です

早く頂いてみたいですね皆さんも自然の素材を生かしたお店に行ってみてはいかがでしょうかここのランチにはまりますよ
Vege cafe ちゃままのホームページはこちら
Vege cafe ちゃままの場所はこちら
営業時間→→→11:30~18:00
ランチタイム→→→11:30~14:00
定休日→→→毎週日曜日・祝日/毎月第2・4土曜日