チャンドラで終えたあと、アスパム・スイーツカフェに行ってきました
県内の人気スイーツが大集合したり、同時開催でアスパム屋台村やあおもり“旬″の物産展などなど数多くのイベントが開催されています
まずは、あおもり“旬″の物産展の方からむつ食品 (八戸市)のカツサンド・チキンカツ・お好みフライ (各180円)を紹介
残念なことにグラタンフライは品切れだったので勘弁を
ここのカツなどは八戸の高校生の青春の味だそうで、学校の売店などで購入する事が出来て大変人気だそうです






どれもこれも学生が満足するほどのボリュームがあり、味もしっかりついてるし、衣が余り厚くなくて美味しかったです
今まで美味しい惣菜に出会ったことがなかったので惣菜をなめてましたが見直しちゃいました
自分の学校でも販売してくれてたら嬉しかったな~って思いましたよ
次はスイーツカフェで購入してみたお店を紹介
青森ロイヤルホテル(大鰐町)のシュークリーム (160円)です

ここのシュークリームは、バターの香りが口の中で広がり、カスタードクリームと生クリームを7対3の割合で作ったものが、ふんだんに入っており、とても美味しかったですよ
そして最後は大竹菓子舗の完熟チーズ (150円)を紹介

ここのお店の店長兼パティシェの大竹さんはフランスのお菓子のコンクールで優勝した経験があり、テレビ「ぷっすま」のお取り寄せランキングにも出てきた有名なお店です


ここのチーズケーキは本格的で、ふわっとした食感の中に、チーズの濃厚さと程よい甘さにレモンの風味があり、ケーキの底に敷いてあるクッキーが良いアクセントになっており非常に美味しく頂く事が出来ました
このイベントは4月26日~5月6日まで開催されているイベントなので家族や恋人などで行かれてみてはいかがでしょうか
詳しいことはこちらから


まずは、あおもり“旬″の物産展の方からむつ食品 (八戸市)のカツサンド・チキンカツ・お好みフライ (各180円)を紹介










どれもこれも学生が満足するほどのボリュームがあり、味もしっかりついてるし、衣が余り厚くなくて美味しかったです




次はスイーツカフェで購入してみたお店を紹介



ここのシュークリームは、バターの香りが口の中で広がり、カスタードクリームと生クリームを7対3の割合で作ったものが、ふんだんに入っており、とても美味しかったですよ

そして最後は大竹菓子舗の完熟チーズ (150円)を紹介


ここのお店の店長兼パティシェの大竹さんはフランスのお菓子のコンクールで優勝した経験があり、テレビ「ぷっすま」のお取り寄せランキングにも出てきた有名なお店です



ここのチーズケーキは本格的で、ふわっとした食感の中に、チーズの濃厚さと程よい甘さにレモンの風味があり、ケーキの底に敷いてあるクッキーが良いアクセントになっており非常に美味しく頂く事が出来ました

このイベントは4月26日~5月6日まで開催されているイベントなので家族や恋人などで行かれてみてはいかがでしょうか

詳しいことはこちらから