いつも応援ありがとうございます
この写真だけじゃ何だって言うツッコミもありそうですが・・・まぐろの納豆揚げです
殆どの食材がその日仕入れた物で、地元の旬の食材を一手間かけて、本日の日替わりメニューとして提供しているお店が弘前の上瓦ヶ町(かみかわらけちょう)にあるお店
四季の味・地酒の”はすや”
店名の”はすや”は神奈川での修業先の店の名前を使われているとの事です
店内に入るとカウンターと小上がりがあって20人が座れるかなっていうほどの広さで、日本酒の瓶がたくさん目に付きます
地元の酒は元より県外の有名な日本酒なんかも取り揃えられ、日本酒好きな店主さんの様です
この日のお通しはじゃっぱ汁でした青森県の郷土料理ですね
魚の粗から出たダシはなんとも言えない旨さこの寒い冬の時期にピッタリな料理です
納豆磯辺揚げ
何故かまた納豆です(笑)一緒に行った方々の中に納豆好きがいたのかは謎ですが・・・って納豆好きは自分ですね(笑)
刺身盛り合わせ
刺身ももちろん新鮮ですし、日によっては一工夫して提供される事もあるそうです
本当どの料理も美味しくて・・・地酒や焼酎も豊富でついつい飲みすぎてしまいそうになります
また弘前駅付近や土手町近辺からも徒歩圏内にあるため、出張・旅行で来ている方にもオススメ出来るお店でしたよ
ご馳走様でした
四季の味・地酒の”はすや”の場所はコチラから
営業時間:18時~24時
定休日:日曜日
ランキングに参加しています。皆さんのそのクリックがやる気へと繋がるので、良かったらポチッとお願いします。