

いつも応援ありがとうございます


Brasserie 雪乃下
鎌倉最後のランチの時間はコチラのお店お邪魔しました

1階がスイーツのテイクアウト&カフェ併設のPatisserie 雪乃下

1階のスイーツのオーナーパティシエは、フランスで開催された洋菓子の世界大会などで準優勝の経歴を持つ宇治田潤さんという方で本格のフランス菓子を堪能したい人には持ってこいのお店かもしれないですね

そして、2階が洋食レストランのBrasserie 雪乃下と2部構成のお店となっています


まずは、鎌倉の地ビールで1人乾杯(笑)旅の終わりには1人乾杯も慣れてくるものですね

さて、コチラのお店では鎌倉野菜を頂けるわけですが、鎌倉野菜とは何

地元農家が有機・低農薬で栽培している野菜が美味しいと評判になったことから、人気のブランド野菜なり、紫色のカリフラワーや黒ニンジンなど稀少な品種も多いのが特徴


庭園風バジル
鎌倉野菜のオンパレードにパンはお代わりし放題だそうです


メインはコチラになるわけですが、牛乳にコンソメなどを混ぜたスープが野菜に隠れて見えませんが、しっかりした味付けのスープに、野菜食感を楽しめるように茹で加減にもかなりの気を使っているようです

使われている野菜は全部で10種類以上で聞き慣れない野菜たちも結構ありました



野菜と自家製のライ麦パンも一緒に

多くのお客さんがコチラのお店に並んでたわけですが、鎌倉野菜の魅力に触れる事が出来て良かったです

さて、今日で鎌倉ネタも最後にしたいと思います

明日からはまた、ゆる~く?濃厚に?お付き合いの程お願いします

営業時間:11時~22時
定休日:年中無休
Brasserie 雪乃下の場所はコチラから


ランキングに参加しています。皆さんのそのクリックがやる気へと繋がるので、良かったらポチッとお願いします。