![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7d/0789cec08413d0cac912688ed79e833d.jpg)
Cyberbuzzの案件でさらに進化したヘレナ ルビンスタインのカラー クロンx3フルイド、モニターさせて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/16/0cb152e24e1aa11ad16dba12150384c3.jpg)
2004年のデビューから5年を迎えてヴァージョンアップ☆
なにしろカラークロン→"美肌複製"なんて名前だけでもうっとり肌が作れそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
2008年3月20日(金)発売の新カラークロンx3は、美しい肌色を再現するため3色の色素配合することによって出来ています。肌のそれぞれの上でバランスよく光の反射が受けられ、しっかりみずみずしい自分肌色に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/db/59ae4e41e9fd24fd00938e7ccb3db83c.jpg)
使ってみて驚くのはとにかく軽いテクスチャー!かなりさらさらしていて、少量でものびがいい!!
仕上がりはほどよいツヤもありながら<マットかな?
混合肌なので、ツヤっぽい仕上がりに憧れているけど私がするとテカリ??みたいになったりするのが悲しいところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/47.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/28.gif)
私には、普通に乗せていくと若干、薄付きなかんじ。素肌感があって軽くのせてもいいし、気になる部分には重ねていけばバッチリメイクの日にももちろん対応可
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/147.gif)
しっかり密着しているので、忙しくてメイク直し出来ない日でも崩れはかなり抑えられててビックリ!!頼れるファンデです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
![ヘレナ ルビンスタインの新ファンデーション「カラー クロンx3」キャンペーンサイト](http://www.helenablog.jp/blogseal/img/img_blogseal.jpg)
<map name="Map">
<area shape="rect" coords="38,502,311,536" href="http://www.colorclone.jp/" target="_blank" alt="「カラー クロンx3」キャンペーンサイトへ">
<area shape="rect" coords="37,546,311,578" href="http://www.helenarubinstein.jp/_ja/_jp/mini_site/colorclonex3/index.aspx" target="_blank" alt="製品情報">
</map>
<script language="JavaScript" src="http://www.cyberbuzz.jp/tag/counter.php"></script><script language="javascript">reff_m("00cXxsVk", "XATNfnB",3,1)</script><script language="JavaScript" src="http://monopedia.net/monopedia/bfs/bfs.php/bfssys_cyberbuzz/bfsid1_00cXxsVk/bfsid2_XATNfnB/js.js"></script>