GLOBE-TROTTER

東京で世界を感じる(衣・食・住?)BLOG

シェフ交代!!Chemins(シュマン)でランチ@溜池山王・赤坂 その2

2009-03-17 00:35:00 | RESTAURANT-FRENCH

その1の続き…

メイン"すずきのポワレと天然真鯛のカマ シェリービネガーとフォンドボーのソース ナノッコリー添え"

メインは"すずき"と思っていたら大きな"真鯛のカマ"が登場
すずきは皮パリッ、中ふっくらはもちろんですが、カマが美味しかった!!
もうどこを食べても美味しすぎて…最近食べたお魚料理でNO.1
柴田さんも『カマ美味しいでしょー』と何度声を掛けられていました(笑)。


デザートは盛り合わせ"ベイクドチーズケーキ、赤い実のムース、エスプレッソのジェラート"

お料理、ワインは超好みなのですが、いつも残念なのはデザートはちょっぴり普通かな(苦笑)??

この日のワインはグラスで白を2杯ほど頂きました。グラスもお料理に合わせて美味しいワインをオススメしてくれるから少し飲みたい気分の日にはちょうどよくて

お会計ではお願いしなくても女性同士のグループのお会計(割り勘)を考えて、下の方に個別のお値段を記入してくれていました(ワインの人、アラカルト追加の人…と1人、1人完璧!ちゃんと個々のテーブルを見ていてくれたのが再確認出来きますね♪細かい計算苦手だし、スマートにお会計出来る嬉しいサービスです


いつもと同じく柴田さんと新シェフさんにお見送りされながらお店を後にしました。
見えなくなるまでお見送りは、やっぱり嬉しいです。
(ということでお店の外観の写真はお店に入る前に撮りましょう(笑))


まだまだ話足りない!ということで、アークヒルズのM Cafe de Chaya(エム カフェ ド チャヤ)へ。
こちらはL.A.にあるマクロビオテックカフェ、元KIHACHIのカフェがあったところにあります。
アークの裏道にあるので落ち着いています、お味は…マクロビってこういう味なんですね(苦笑)。
…ということでも盛り上がりながら(笑)、ワイワイおしゃべり♪
meshiさん、+M+さん、この日もありがとうございましたすっごく楽しかったです!

美味しいモノはまだまだ続きまーす


こちらは前回『食堂 ともすけ』の時にmeshiさんから頂いた山本道子の店のマーブルクッキー。meshiさんのBLOG見てからずーーっと食べてみたかったんですかの有名な一元さんお断りの村上開新堂、5代当主山本道子さんのお店。営業時間が短くて(平日~17:00。日・祝と第1・第3土曜日休み)、自分ではなかなか買いに行けないぃーと諦めかけていたのですが・・・meshiさんありがとうございます!!

かなり薄焼きのチョコレート&抹茶マーブル。お味は甘さ控えめだけどバターの風味がよく、ぱりっとサクサク歯触りがよくて缶にビッチリ詰まっていたクッキー(1枚目抜くの大変なほど!!)もあっという間になくなってしまいました…貴重なクッキーなのにすごくハマったとっても美味しいクッキーでした♪平日休みの日は私もクッキー買いに行かなくちゃ!!

Cheminsの日は、カワイイこちらを頂きました


+M+さんから関西で人気のお菓子屋さんツマガリの焼き菓子セット。いろんな種類が1度に味わえて楽しいー♪バターの風味がたっぷりのとっても美味しいクッキー王道のバタークッキーはもちろん、ココアやチョコレート、抹茶の入ったクッキーも美味しいー。可愛らしいパッケージもほのぼのしていていいな~。

関西のお店は(東京以外か全くしらないので、こんな風に教えてもらえて本当に感謝です!京都や兵庫のお菓子は+M+さんからご紹介いただくことが多いかも
国内旅行は限られた地域にしか行ったことがないので、いろんな地域の美味しいモノが知れて嬉しいな~

いつも美味しいモノご馳走様です♪

+M+さんの記事はこちら
meshiさんの記事はこちら