GLOBE-TROTTER

東京で世界を感じる(衣・食・住?)BLOG

岡半 本店の寿喜焼丼@銀座

2009-03-14 21:35:00 | RESTAURANT-JAPANESE

銀座で美味しい寿喜焼ランチ

銀座金田中ビルに入る松阪牛 すき焼き・鉄板焼き『岡半』は、金田中の姉妹店(7,8F)。
夜の銀座7丁目はなかなか近寄りがたい雰囲気ですが、週末のお昼は人も少なく銀座4丁目の人混みを避けてゆったりランチするのに最適☆場所は資生堂本店・ロオジエの向かいのビルです。

ディナータイムは並木通りのすき焼きのお店だけあって高級店ですが、ランチタイムはかなりお値打ち
¥1,200~で美味しいランチを頂くことができます♪
土曜日もランチ営業しているのが有難い!!


ランチにはサラダ付き。


"寿喜焼丼"(¥1,200)

岡半名物の寿喜焼丼。お肉はすっと溶けていきそうなくらい柔らかくて旨みたっぷり、タレの味もご飯が進む濃いめの味付け。お肉の肉汁とタレが絶妙で美味しいーーー玉ねぎやしらたきもしっとり味がしみ込んでいます。海苔のお味噌汁も上品なお出汁のほっとする味。

お肉をめくると温泉たまごが!!すき焼きにはたまご!という方も多いので嬉しいサプライズかも


"焼肉丼"(¥1,200) こちらはすき焼きのタレよりも濃厚なガッツリご飯が進む味付け。
シャキシャキ玉ねぎの歯ごたえも

でも丼ランチなら寿喜焼丼の方がお肉の味わいが感じられてオススメかな。


デザートの"ぶどうのアイスクリーム"
食後は、コーヒーorシャーベットorアイスクリームを選択します。

ぶどうの濃厚なジュースのアイス、すごく好きな味でした
パートナーは柚子のシャーベット。こちらも本格的


平日は近隣で働く会社の方や奥様方のランチで混んでいるそうですが(日によって開店時に満席だとか!)、週末はのんびりした雰囲気で年配のご夫婦から家族連れまでゆったりお食事ができます。

目の前の鉄板で調理してもらうにはステーキランチ(¥1,500)かうす焼きランチ(¥1,500)~の様子。
コースもあるからお腹具合やゆっくり集まってのお食事会にも使えそう♪
次回はどれにしようかな~いつか(憧れ)ディナーでも伺いたいお店です!!

岡半 本店 (オカハン) (すき焼き / 銀座、新橋、東銀座)
★★★★★ 4.5



2009年コウジ酸で美白ケア☆

2009-03-14 01:45:17 | BEAUTY-COSME

日本のイイものに着目した美容液。

先月トレンダーズさんのご招待で参加した『@cosme ホワイトニングビューティーセミナー』で頂いたコスメデコルテ ホワイトロジスト スポット コンセントレイション

セミナーではホワイトロジスト スポット コンセントレイションに含まれる"コウジ酸"をキーワードにいろいろなお話を伺いました。"コウジ酸"は昔から日本古来のものであることや効き目が早く実感できるなど…。

テクスチャーはゆるーいジェルのような感じ。とろっとした液体タイプでキャップ全体がスポイトになっています。1回分の適量がわかりやすいのが

香りはジャスミンのようなお花っぽい香り、付けたては、ペタペタとした感触が残りますがじんわり浸透するとつるつる!朝・晩で顔全体と重点個所として目のまわり(くすみ)などには重ね塗りしてみました。目の下に気になるシミがあるのですが、こちらはなんとな~く薄くなったような?こちらは続けていく価値がありそう♪それよりも顔全体のトーンが少し明るくなってきたような美白美容液ですが、かなり保湿力も感じます!


ホワイトサイエンスシリーズのサンプルも


今の季節から保湿も頼れる美白美容液ということで、かなり使いやすいアイテムだと思います