GLOBE-TROTTER

東京で世界を感じる(衣・食・住?)BLOG

Fa Niente(ファニエンテ)でB-DAY@鷺沼

2007-11-01 21:27:10 | RESTAURANT-ITALIAN
またまたちょっぴり…いえ、かなりゆっくり(笑)upの9月初めのお食事会
(とても嬉しいサプライズがあったのに、こんなにup遅れて申し訳ないです


ついに!!+M+さんTomokoさんが愛して止まない鷺沼のイタリアンFa Nienteに伺いましたこの日のメンバーはもちろんお二方とmeshiさん、MAKIMIさん

記事upも危ぶまれるほど写真が失敗だらけなのでなんとか撮れたモノのみご紹介
雲丹と桃の冷製カッペリーニ 行かれた方のBLOGでよく登場していてすっごく食べたかったカッペリーニ とろ~り雲丹とふんわり桃の食感と香り、冷たーく冷えたトマトとパスタがたまりません!!夏に嬉しい前菜です。


静岡沼津産赤座えびのグリル…のグリル前の海老ちゃんたち(笑)。グリルになった写真は失敗してしまったので詳しくは+M+さんmeshiさんのBLOGへ(と勝手に誘導)。ほとんどレア状態のお刺身の海老の新鮮な食感とグリルした香ばしさを合わせた最高の状態でサーブ バルサミコとライムでシンプルにさっぱりと。甘味が増して本当に美味しかったー!!


焼尻産仔羊のラグー、サルサ全粒粉の自家製パッパルデーレ モチモチのパッパルデーレにラグ-ソースが上手く絡んでとっても美味しかったです。ラグーソース大好きちなみにこの仔羊さんは認定書付き

他にもピエモンテ産生ポルチーニのリゾット生ポルチーニLOVE香ばしい香りと歯ごたえのいいカルナローリ米のリゾット ずぅーっと食べていたいほど旨味いっぱいでした(笑)。や天然平目、白貝、厚岸浅利、渡り蟹のズッパ ディ ペッシェ 大きなお鍋ごと見せていただいたシーフード盛りだくさんでお出汁がたっぷりのスープ パンが進んじゃうなどなど…。とっても美味しくて目にも美しいお料理ばかりだったのに、上手に写真が撮れず本当に残念でした(というより私が下手なだけです) 素材にこだわっているだけでなく、その素材を更に美味しく調理してると感じるとても美味しいレストランでした。


そしてそして、サプライズでバースデープレート登場嬉しいーー
30代のスタートをこんな風にお祝いしてもらえるなんて感激でした。本当にありがとうございます!!


そしてそして、みなさんがわざわざ別の日に集まったりして書いてくれたというバースデーカード嬉しいメッセージがいっぱいで1番嬉しかったプレゼントでしたちなみに封筒デザインはN.Y.好きなTomokoさんデザイン!カワイイ一時期毎年通うほどN.Y.にハマっていたのですごく嬉しかったです

みんなの大好きなレストランに連れて行ってもらえて、しかもお祝いしていただけるなんてこの日はとっても幸せなディナーでした。また季節の美味しいモノを食べにFa Niente行きたいなー皆さん、ありがとうございました