この次期は1年でもっともガス使用量が少ない季節です。
うーん・・・先月より増えとるがな
我家の8月の使用量は(7/21~8/22・33日間)で
15㎥でした。
何でだ・・・やはり、急激に気温が下がった先週の影響だろうか・・・。
確かに、ここんとこお湯が沸くのに時間がかかる。
さすれば、風呂に影響がでるわな・・・やっぱり、シャワーとお風呂だな。
料理でカセットコンロは続けていますが、今月は魚焼きグリルをけっこう使ったな・・・。
それにしても、ガス代高くなったな
。
こんなに少なくても、約3500円ですよ
あまり報道されていませんけど、確実に電気・水道・ガス料金は上がっています。
確か円高じゃなかったですかね?
安くなってもよいのでは?不思議でなりませんね。
うーん・・・先月より増えとるがな

我家の8月の使用量は(7/21~8/22・33日間)で
15㎥でした。
何でだ・・・やはり、急激に気温が下がった先週の影響だろうか・・・。
確かに、ここんとこお湯が沸くのに時間がかかる。
さすれば、風呂に影響がでるわな・・・やっぱり、シャワーとお風呂だな。
料理でカセットコンロは続けていますが、今月は魚焼きグリルをけっこう使ったな・・・。
それにしても、ガス代高くなったな

こんなに少なくても、約3500円ですよ

あまり報道されていませんけど、確実に電気・水道・ガス料金は上がっています。
確か円高じゃなかったですかね?
安くなってもよいのでは?不思議でなりませんね。