昨夜の台風並みの低気圧、思ったよりも風が強くなくて良かったです。昨夜よりも今日の方が吹き返しの風が強いので油断は禁物なのかな?
さて、我家ではベランダのスダレの固定に以前はビニール紐やらアルミ製の針金などを使っていました。最近は切れた箇所から廃品の紐を使っています。アルミ製の針金は切れませんけど最近は値段も上がりました・・・。
それでその廃品は何かと申しますと、どこの家庭にもある使わなくなったイヤホンのコードです。我家にも山のように・・・使わなくなったというよりも使えなくなった携帯のイヤホンコードとかですよ。
仕事をしていた頃は車で電話する時は必ずイヤホンで話をしましたからね・・・それも携帯の買い替えと共に使えなくなりました。 ジャックの形状がその都度変わりましたから・・・。
スマホは知りませんけど、スマホ以前の携帯では少なくとも3回はイヤホンジャックの形態が変わっている。その都度イヤホンも買い替え・・・それで使わなくなったイヤホンが沢山生まれたわけですよ。もちろん途中で調子が悪くなったイヤホンもありますけどね。
これを使わない手は無いですよ。5年間くらいは在庫に困らないな(笑い)。
それで、このイヤホンの線達は考えて見たらすぐれ物ですよ。中心には電線が何重にも入っていて、外側はビニールかゴム状の樹脂で被覆されている・・・。これは縛り紐に利用できないかと少し前(←少し前かい
)に思いついたわけです。
強度はそんなに無いですけど、縛りやすいしまた解きやすい。なので、頻繁に出し入れするベランダのすだれなんかの固定には最適です。
紫外線やらの影響で、被覆面がボロボロになって中の電線が見えてきたらそろそろ取り替え時期です。それまではかなり使えますよ
。
今日は小さな節約ネタでした。
さて、我家ではベランダのスダレの固定に以前はビニール紐やらアルミ製の針金などを使っていました。最近は切れた箇所から廃品の紐を使っています。アルミ製の針金は切れませんけど最近は値段も上がりました・・・。
それでその廃品は何かと申しますと、どこの家庭にもある使わなくなったイヤホンのコードです。我家にも山のように・・・使わなくなったというよりも使えなくなった携帯のイヤホンコードとかですよ。
仕事をしていた頃は車で電話する時は必ずイヤホンで話をしましたからね・・・それも携帯の買い替えと共に使えなくなりました。 ジャックの形状がその都度変わりましたから・・・。
スマホは知りませんけど、スマホ以前の携帯では少なくとも3回はイヤホンジャックの形態が変わっている。その都度イヤホンも買い替え・・・それで使わなくなったイヤホンが沢山生まれたわけですよ。もちろん途中で調子が悪くなったイヤホンもありますけどね。
これを使わない手は無いですよ。5年間くらいは在庫に困らないな(笑い)。
それで、このイヤホンの線達は考えて見たらすぐれ物ですよ。中心には電線が何重にも入っていて、外側はビニールかゴム状の樹脂で被覆されている・・・。これは縛り紐に利用できないかと少し前(←少し前かい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
強度はそんなに無いですけど、縛りやすいしまた解きやすい。なので、頻繁に出し入れするベランダのすだれなんかの固定には最適です。
紫外線やらの影響で、被覆面がボロボロになって中の電線が見えてきたらそろそろ取り替え時期です。それまではかなり使えますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
今日は小さな節約ネタでした。