今日は暖かくなるとは昨夜の天気予報で言っていましたけど、ほんとに生暖かい・・・こんな日は午後から天気は崩れるだろうな・・・たぶん。
さて、草木も一斉に芽吹いて来ました。草木と云っても雑草の方が目立ちますね。
そんな中で、頼まれて日陰の岩陰なんかの草取りをしていたのですが・・・その時です・・・。
なんだかこの草、抜かれるのをとても嫌がるなぁ・・・。たくさん生えてるから少しくらいいいかなぁ~と思って、目立つところを2.3本抜きました。
一通り作業を終えて、どうしてもあの草が気になる・・・そこで、戻ってからネットで検索。
そうしたら、なんとあの草は「ユキノシタ」であることが判明!
名前くらいは聞いた事はありましたが、あれがユキノシタかぁ・・・。しかも子供です。
そこで、ユキンシタについて少し調べてみて、これまたビックリ。
とても有用な植物だったようです。全部抜かなくて良かったと一安心。
消炎作用に解熱作用。子供の耳の治療の民間薬としてもよく用いられたとか。さらには最近では、大手化粧品メーカーや売上ナンバーワンのお茶系石けんにも採用されているようです。
内容の程は確認していませんが、ユキノシタは、コウジ酸を上回る強い美白効果と、和漢生薬の中で唯一、紫外線がもたらすDNA傷害の修復促進作用を持っているようで。また紫外線によって作られる過酸化脂質の生成抑制作用もあることが確認されているそうです。
なんだか、凄い雑草?じゃーなかった植物のようです。どうりで抜かれるのを嫌がったわけだ・・・。
ユキノシタを沢山栽培して観光の目玉?に使っている地域もあるそうです。
そんなわけで、小さな雑草とおぼしき草がささやいた小さな声に耳を傾けたら、実はとても有用だったというお話でした。
季節もよくなってきたので、少しずつ草木のささやきもなんとなく感じられるかなぁ~。
さて、草木も一斉に芽吹いて来ました。草木と云っても雑草の方が目立ちますね。
そんな中で、頼まれて日陰の岩陰なんかの草取りをしていたのですが・・・その時です・・・。
なんだかこの草、抜かれるのをとても嫌がるなぁ・・・。たくさん生えてるから少しくらいいいかなぁ~と思って、目立つところを2.3本抜きました。
一通り作業を終えて、どうしてもあの草が気になる・・・そこで、戻ってからネットで検索。
そうしたら、なんとあの草は「ユキノシタ」であることが判明!
名前くらいは聞いた事はありましたが、あれがユキノシタかぁ・・・。しかも子供です。
そこで、ユキンシタについて少し調べてみて、これまたビックリ。
とても有用な植物だったようです。全部抜かなくて良かったと一安心。
消炎作用に解熱作用。子供の耳の治療の民間薬としてもよく用いられたとか。さらには最近では、大手化粧品メーカーや売上ナンバーワンのお茶系石けんにも採用されているようです。
内容の程は確認していませんが、ユキノシタは、コウジ酸を上回る強い美白効果と、和漢生薬の中で唯一、紫外線がもたらすDNA傷害の修復促進作用を持っているようで。また紫外線によって作られる過酸化脂質の生成抑制作用もあることが確認されているそうです。
なんだか、凄い雑草?じゃーなかった植物のようです。どうりで抜かれるのを嫌がったわけだ・・・。
ユキノシタを沢山栽培して観光の目玉?に使っている地域もあるそうです。
そんなわけで、小さな雑草とおぼしき草がささやいた小さな声に耳を傾けたら、実はとても有用だったというお話でした。
季節もよくなってきたので、少しずつ草木のささやきもなんとなく感じられるかなぁ~。