ゴールデンウイークも前半が終わり明日からお仕事の方々も多い事と思います。お疲れ様です。
今日は今年の異変についてのお話です。自然界の恵みの話なんですがね。春と云えば山菜です。
我が家も、友人からお裾分けのお裾分けを頂けるので今年も楽しみにしていたのですが・・・。
結論から言って今年は、ゼロです。友人本人も頂け無かったくらいですよ。
もちろん地域によって大きな違いはありますよ。竹の子は表年のはずなんですが・・・。
すばり、こんてつやらワラビやらウドやらたらの芽などもそうですが、寒さの為に生育が半月遅いそうです。
もう5月と云うのに冷たい北風が強く吹いています。ま、そんな感じで、季節感がかなり変化して来ました。このまま寒暖の差が激しい日々が続き、あるときドカーンと夏を迎えるのでしょうかね・・・。
地球の温度分布を眺めても、赤道付近はかなり高温になっています。
今日は今年の異変についてのお話です。自然界の恵みの話なんですがね。春と云えば山菜です。
我が家も、友人からお裾分けのお裾分けを頂けるので今年も楽しみにしていたのですが・・・。
結論から言って今年は、ゼロです。友人本人も頂け無かったくらいですよ。
もちろん地域によって大きな違いはありますよ。竹の子は表年のはずなんですが・・・。
すばり、こんてつやらワラビやらウドやらたらの芽などもそうですが、寒さの為に生育が半月遅いそうです。
もう5月と云うのに冷たい北風が強く吹いています。ま、そんな感じで、季節感がかなり変化して来ました。このまま寒暖の差が激しい日々が続き、あるときドカーンと夏を迎えるのでしょうかね・・・。
地球の温度分布を眺めても、赤道付近はかなり高温になっています。