折角書いた記事がまた消えてしまいました。どうやらescキーに指が当たると消えてしまうようです。前はそんな事なかったのに・・・なので今日も要点だけ。
☆全国的に寒暖差(最低気温と最高気温の差)が20度を超える地域が続出。
☆飛騨北部では寒暖差22度超えの地域も。
☆要因は昨日の寒気の影響で最低気温が内陸部で低かった事。 反対に日中は高気圧が気温を上昇させた。
☆南からの暖かな春の空気は依然北緯25度~30度ラインを行ったり来たり.春になり切れない春進行中。
☆今日は定例のwinアップデート。32ビットPCは比較的スムーズに終了。64ビットは時間がかかります。
☆コロナウイルスの関係で原油生産が20%減に。影響がでるのはゴールデンウイーク辺りか?
いぜれにしろ、終息の見込みがいまだ見えないので、ゴールデンウイークも人の移動は多分制限されるでしょう。
なんだか書く気が薄れたので今日はこれまで。
☆全国的に寒暖差(最低気温と最高気温の差)が20度を超える地域が続出。
☆飛騨北部では寒暖差22度超えの地域も。
☆要因は昨日の寒気の影響で最低気温が内陸部で低かった事。 反対に日中は高気圧が気温を上昇させた。
☆南からの暖かな春の空気は依然北緯25度~30度ラインを行ったり来たり.春になり切れない春進行中。
☆今日は定例のwinアップデート。32ビットPCは比較的スムーズに終了。64ビットは時間がかかります。
☆コロナウイルスの関係で原油生産が20%減に。影響がでるのはゴールデンウイーク辺りか?
いぜれにしろ、終息の見込みがいまだ見えないので、ゴールデンウイークも人の移動は多分制限されるでしょう。
なんだか書く気が薄れたので今日はこれまで。