天気予報通りの暖かい雨です。ここんとこ天気予報がよく当たります。 何度も裏切られて来ましたが、精度があがったか?いやいや信じ切った頃に裏切られるから、やはり自分の感覚は研ぎ澄まさないとね。でもね一度緩めた感覚は取り戻すのが大変なんです。これは、もう二度とわらじが履けないのと同じ原理。子供の頃は真冬でも短パンで平気だったのに、一度長ズボンを履いたら最後、二度と真冬の短パンは履けませんでしたよ。 だから文明の進歩(天気予報の精度が上がる事)はとてもとてもありがたい事ですが、生物が持つ本来の感性をいかに維持するかがこれからの課題? なのかな。
さて、2024年の1月のアップデートで問題となったKB5034441問題ですが、今月のアップデートでも解決されていません。不思議なんですが、僕の手持ちの端末君達でひかかったのは、なぜかSSD搭載のタブレット型端末だけ(このタブレット端末は、網膜剥離の術後、下しか向けない状態で急遽子供が調達してくれた端末なんですけどねw。)。あとは骨とう品扱いの端末(core2duo)でも問題なくインストールされています。
富士通製のノートPC(2009年製)も先日 64ビットへ移行して、再度windows10をインストールしたら、この問題も解決されました。時間はかかりましたけどね。再インスト前はこの問題でひかかってましたよ。
色々調べると、このKB5034441問題は、回復領域(リカバリ領域)の問題が絡んでいるようで、サードパーティー製のソフトをインスト、リカバリ領域を削除して、再度領域を広げてみましたけど、やっぱり改善されませんでしたよ。この方法だと、領域を広げたパーティションを回復領域だと認識させるのが困難。無料のソフトだとそこまでは無理みたい。
MSが提供するコマンドラインを使う方法はかなり敷居が高いので、片目では無理と判断。
結局最後の最後は、Windows10の再インストール。インストールメディアを自分で作っての再インストールですよ。それが一番かも?という結論です。
それでもだめなら、SSD搭載の環境だと別の理由が存在するという事になります。
Windows10 32ビット環境ではまだ試していません。
来月のアップデートで改善されるのでしょうかね? Windows11へのアップグレード要件緩和の話も自然消滅?しているようだし、このKB5034441問題も自然消滅か??
皆様の環境(PC環境)ではいかがですか?