ぽちぽち行こう

ぽちぽちいこうからお引越し
昔はテイルズなどゲームのファンサイト
今はほとんど水彩画のお絵かき教室報告になってます

逆裁はまってます

2008-05-27 00:36:34 | その他ゲーム
こんばんは。
昨日日記書いてから
ついつい蘇る逆転に手をのばし、
中盤過ぎてから目を離せなくなり、
お話のツボどころでは深夜にうるうる泣きながら
四時近くまでやってしまいました。

今日めちゃくちゃ眠かったです。

今日は以前書くといっていた逆転裁判の感想を書きます。

逆転裁判4は
推理ゲームとしての面白さはもちろんですが、
ストーリー好きの私としましては、
最終章において、
なるほどさんを通して語られる作者からのメッセージ゛か良かったです。

次々と過去のなぞがほぐれ物語の真相。
一人のキャラクターがとった行動で
周囲の人の人生を左右する運命のいたずら。
互いに与え合う影響。
破滅や闇の方向に人生を導かれてしまう人もあれば
不幸な出会いの中でも
新しい希望を見出して生きていくものもある。

思わぬ人生に転落してしまった人たちにきゅんとしながらも
(そのきゅんとするところがいいんだって!)
希望を感じさせるラストメッセージに「ええ話やったのう~」
とDSのふたを閉じることが出来ましたでした。

また個人的にキャラデザの塗さんの絵が好きでした。
すんごいデッサン整っていて、古の漫画ちっくで
表情やポーズがが絶妙に上手くって、そしてちょっとセクシーで魅力的。
彼の絵を見られただけでよかったなあ~と思いました。

蘇る逆転

逆転裁判4を終えて蘇る逆転を始めた直後は
やっぱり塗さん(4のキャラデザの人)の絵がいい、とか、
みぬきちゃんのぼけっぷりがなつかしい、、とか思いながらプレイしてたんだけど、
シリーズ第一作らしい、基本的ながらととのったゲームの作りに好感を抱きました。
真宵ちゃんはいじらしいし、
ナルホドさんは頼りがいあるし、
そして、御剣検事が思ったよりぜんぜんいいっっ!
クールにして落ち度があるとガクゼンとするおぼっちゃんな正直者
人気があるのもうなづけます。
お仕えするイトノコ刑事の愛には
もう、「さぶ」か「蒲田行進曲」の世界が見えてきました。
二人セットで新作出すというのもうなづけます。

あと、もうちょっと寄り道して蘇る逆転で感涙したところを
明日描こうと思います。
今日は絵なしで失礼しました~