こんにちはー。
自分的にそう間はあいた気がしないものの、久しぶりです。
お友達が自宅に生った枝付きのびわをくれました。
これは有難いモチーフ♪
せっかくなので絵にしてみることにしました。
小ぶりだけどたわわに生ってます。
手前の葉っぱは奥に見えてる実の付き葉なのです。
下描き
実は描きやすくていいな♪(花や人工物と違って)
下塗り
陰影と実の色の濃い部分のみ色を塗ってみました。
陰影の色はインディゴに緑を少し混ぜたもの
ん? ん?
これだけでもけっこういい雰囲気出てないかい?
色紙絵なんかだとこんな感じの作品ってありますよね。
家族に見せたら
「いつもと違うけど、葉っぱの立体感なんてよく出てるのでこれで先生に見せてみたら?」
どうしよ?どうしよ?
でもこれの上からぽてーっと明るい色をかけたら
いい作品になるかも!?
結局 塗った
うう。ごく普通にいつもの感じ。
ぽてーと色をかけようとしたら、せっかくの陰影が消えそうになってしまった。
実はそこそこ遊んでるけど、葉っぱは守りに走ってしまいました。
これでバックはどうしよう?
家族「塗ったな…(怒) 」
せっ「ねね、でバックはどうしたらいいと思う?」
家族「知らん」
バックーー このままでもすかっと図鑑チックでいいかも知れんけど、
後の葉っぱが下に落とした影がこのまんまだと浮いて見えるよなーーー
また 塗ってしまった
ということで結局、
いっつも私が描くような作品になってしまいました。
当初のスキッと感は消えたなーー
絵にまとまりは出たかも知れんれどねー。
アナログは戻れないのが残念。
筆を止める決断を持てるのも技量だと思います。
でもこうしてプロセスを記録して置けるのは有難いな。
いつか中途のところから違う絵を展開していけるようになりたいです。
先生のコメントは
「ビワの実の立体感が良く出ている。
斜め上のビワの葉も上手に色を薄くして奥行きを出してある。
真ん中のビワの葉が惜しい。無くても良かったかも」 でした。
それで、描いている途中止めるタイミングで迷ったことを言ったのだけど
「今の時点で描きすぎだとは思わない」
でした。だよね。いつもの私だものね。
他の生徒さんでも葉付きのビワを描いてきた人が何人もいました。
やっぱり季節なんですね~。
では拍手お礼です。
前回の日記に
3ポチいただきました。(ひとつはコメント)
見たよのお心、ありがたく頂戴しました。
やっぱり少しでもUPしてみるものですね。
どうもありがとうございました!!
<前回の日記にコメントくださった方へ
こんにちは。久しぶりのコメント有難うございます。
(というより私の更新が少ない)
ツイッター、結構覗きにいってるけど
会話を展開してみるのもデバガメみたいで、引き返して来ております。
宝島は名曲だす。でも、ちょっと威風堂々に似てるなーなんて思ったりもします。
元気でね!また遊びに来てくださいね♪
自分的にそう間はあいた気がしないものの、久しぶりです。
お友達が自宅に生った枝付きのびわをくれました。
これは有難いモチーフ♪
せっかくなので絵にしてみることにしました。
小ぶりだけどたわわに生ってます。
手前の葉っぱは奥に見えてる実の付き葉なのです。
下描き
実は描きやすくていいな♪(花や人工物と違って)
下塗り
陰影と実の色の濃い部分のみ色を塗ってみました。
陰影の色はインディゴに緑を少し混ぜたもの
ん? ん?
これだけでもけっこういい雰囲気出てないかい?
色紙絵なんかだとこんな感じの作品ってありますよね。
家族に見せたら
「いつもと違うけど、葉っぱの立体感なんてよく出てるのでこれで先生に見せてみたら?」
どうしよ?どうしよ?
でもこれの上からぽてーっと明るい色をかけたら
いい作品になるかも!?
結局 塗った
うう。ごく普通にいつもの感じ。
ぽてーと色をかけようとしたら、せっかくの陰影が消えそうになってしまった。
実はそこそこ遊んでるけど、葉っぱは守りに走ってしまいました。
これでバックはどうしよう?
家族「塗ったな…(怒) 」
せっ「ねね、でバックはどうしたらいいと思う?」
家族「知らん」
バックーー このままでもすかっと図鑑チックでいいかも知れんけど、
後の葉っぱが下に落とした影がこのまんまだと浮いて見えるよなーーー
また 塗ってしまった
ということで結局、
いっつも私が描くような作品になってしまいました。
当初のスキッと感は消えたなーー
絵にまとまりは出たかも知れんれどねー。
アナログは戻れないのが残念。
筆を止める決断を持てるのも技量だと思います。
でもこうしてプロセスを記録して置けるのは有難いな。
いつか中途のところから違う絵を展開していけるようになりたいです。
先生のコメントは
「ビワの実の立体感が良く出ている。
斜め上のビワの葉も上手に色を薄くして奥行きを出してある。
真ん中のビワの葉が惜しい。無くても良かったかも」 でした。
それで、描いている途中止めるタイミングで迷ったことを言ったのだけど
「今の時点で描きすぎだとは思わない」
でした。だよね。いつもの私だものね。
他の生徒さんでも葉付きのビワを描いてきた人が何人もいました。
やっぱり季節なんですね~。
では拍手お礼です。
前回の日記に
3ポチいただきました。(ひとつはコメント)
見たよのお心、ありがたく頂戴しました。
やっぱり少しでもUPしてみるものですね。
どうもありがとうございました!!
<前回の日記にコメントくださった方へ
こんにちは。久しぶりのコメント有難うございます。
(というより私の更新が少ない)
ツイッター、結構覗きにいってるけど
会話を展開してみるのもデバガメみたいで、引き返して来ております。
宝島は名曲だす。でも、ちょっと威風堂々に似てるなーなんて思ったりもします。
元気でね!また遊びに来てくださいね♪