こんばんは。
もう二日前にもなるのですが、ワイコロの表紙更新しました。
ゆうに1年ぶり。
フライングで描いたレイア、お疲れ様でした。
←これがその絵の一部です。
エクシリア2をプレイしたはずなのに、いざ誰を描こうと思ったらソフィしか思いつかなかった。
ソフィの純粋さとか希望とか自分が癒される気がします。
近頃絵を描く機会も少なく、描くことに自信が持てずにうだうだしてたのですが、
六月になったらちょっと忙しいし、
夏になったらぜったいばてちゃうので、
「何時描くの 今でしょ」ということで仕上げました。
(ありきたりだけどこの言葉って金言ですね~)
ふつーの水彩画を習って、光と影の関係とか、光の当たっている部分の色の抜き方、とかは少しわかって来たんだけど、
透明水彩の醍醐味である、
異なる色を重ねるて違う色合いを出すことや、異なる色同士のたらし込みはぜんぜんできないなあと思います。
目指せ精進!←そこからか
またアナログ画は、HP用にUPするためには
スキャンした画像を縮小して圧縮しないと、重たすぎて表示速度が遅くなっちゃうし、
でもそうすると元の画質が落ちてしまう。
実際上の画像は携帯で撮って、縮小したものだけど、こっちのほうがワイコロのより画質がいいような気がする。
そこら辺の調整が分かってなくて、ほんと悩ましいです。
けど、こんな絵だけど
pixivにUPすると、わずかでも人が見てくださるし、拍手をくださる方もいる。
ワイコロのカウンターもこれまたちょっぴりですが、いつもより多く回って、
それだけでもUPして良かったなーと思います。
なるべく間を開けないように、次の作品にチャレンジしていきたいです。
ボーナス出たらvita買って、ハーツプレイして、ハーツ絵描きたいです。
7月には逆裁5も出るし、まだドラクエもやりこんでるし、
やりたいこといっぱいです~
絵は? 絵は!?!
では拍手のお返事をつづきからでいたします~
>小桃さま
こんばんは。反応のひとぽちとメッセージ有難うございました。ヽ(^o^)丿
ドラクエこれだけやって、時間の無駄と言いますか、我ながら、なにやってるんだい~
と言う感じでしたが、
小桃さんがコメントをくださったことで、
すべては、今報われた、そんな気がしました。
同じような感想を持たれましたか、うれしいです!
いつかクリアされた時は、よろしかったら日記で感想を書いてくださいませ。
進撃の巨人についても、反応してくださって有難うございました。
お仲間さん~と言っていただけてこちらこそうれしいです。
マンガもアニメもいいですね!
オープニングは、恥ずかしながらアーティストに関して全然知らなかったのです~
画像とのマッチングももちろん素晴らしいのですが、
迫力満点の楽曲も素晴らしく 加えて
これだけ作品内容を汲んで歌詞を作ってあるなあ
アビスか、戦隊物のオープニングみたいだよ と感心してたのです。
言われて調べてみて、サンホラ…なんか聞いたことのあるような…なんか立派な人たちだったんですね。
CDを買いたくなってきました。
しかし諌山先生描き下ろしのジャケット、リヴァイがなぜかど真ん中ですねw
…と話が長くなってしまいました。
コメント有難うございました。小桃さんのブログも楽しみにしています。(^O^)/
>イコさま
こんにちは。こちらこそお久しぶりです。
ご訪問誠にありがとうございます。
表紙絵更新に反応してくださって有難うございましたヽ(^o^)丿
水彩の達人 イコさんにそう言っていただけると、舞い上がっちゃうくらいうれしいです。
はい、グレイセスの ソフィ という子です。
めっちゃいい子ですよ。
物語のなかで、花の種が空に舞って広がっていくのを見送るシーンがあるのですが、
きっとそのシーンを見る自分の気持ちの中に
イコさんが思われた感想のような気持ちがあるのだと思います。
久々にテイルズ絵に感想をいただけて、本当にうれしいです。
また、サイト移転予告のご連絡有難うございました。
いろいろお忙しいでしょうに
私の事も忘れずにいてくださって、こちらまで来てくださって、本当うれしいです。
私も折に触れサイトには覗きに行っていますが、
何か書くと知った風になってしまいそうで、何も言うことができずにいます。
でもまたお訪ねしたいと思っていますので、
サイト移転の時には是非お知らせくださいませ<(_ _)>
絵も、子育ても応援してます。
イコさん自身もお体お大事に 頑張ってくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/93/a3967e49a0b9cf779890e7cdbafea9d3.jpg)
ゆうに1年ぶり。
フライングで描いたレイア、お疲れ様でした。
←これがその絵の一部です。
エクシリア2をプレイしたはずなのに、いざ誰を描こうと思ったらソフィしか思いつかなかった。
ソフィの純粋さとか希望とか自分が癒される気がします。
近頃絵を描く機会も少なく、描くことに自信が持てずにうだうだしてたのですが、
六月になったらちょっと忙しいし、
夏になったらぜったいばてちゃうので、
「何時描くの 今でしょ」ということで仕上げました。
(ありきたりだけどこの言葉って金言ですね~)
ふつーの水彩画を習って、光と影の関係とか、光の当たっている部分の色の抜き方、とかは少しわかって来たんだけど、
透明水彩の醍醐味である、
異なる色を重ねるて違う色合いを出すことや、異なる色同士のたらし込みはぜんぜんできないなあと思います。
目指せ精進!←そこからか
またアナログ画は、HP用にUPするためには
スキャンした画像を縮小して圧縮しないと、重たすぎて表示速度が遅くなっちゃうし、
でもそうすると元の画質が落ちてしまう。
実際上の画像は携帯で撮って、縮小したものだけど、こっちのほうがワイコロのより画質がいいような気がする。
そこら辺の調整が分かってなくて、ほんと悩ましいです。
けど、こんな絵だけど
pixivにUPすると、わずかでも人が見てくださるし、拍手をくださる方もいる。
ワイコロのカウンターもこれまたちょっぴりですが、いつもより多く回って、
それだけでもUPして良かったなーと思います。
なるべく間を開けないように、次の作品にチャレンジしていきたいです。
ボーナス出たらvita買って、ハーツプレイして、ハーツ絵描きたいです。
7月には逆裁5も出るし、まだドラクエもやりこんでるし、
やりたいこといっぱいです~
絵は? 絵は!?!
では拍手のお返事をつづきからでいたします~
>小桃さま
こんばんは。反応のひとぽちとメッセージ有難うございました。ヽ(^o^)丿
ドラクエこれだけやって、時間の無駄と言いますか、我ながら、なにやってるんだい~
と言う感じでしたが、
小桃さんがコメントをくださったことで、
すべては、今報われた、そんな気がしました。
同じような感想を持たれましたか、うれしいです!
いつかクリアされた時は、よろしかったら日記で感想を書いてくださいませ。
進撃の巨人についても、反応してくださって有難うございました。
お仲間さん~と言っていただけてこちらこそうれしいです。
マンガもアニメもいいですね!
オープニングは、恥ずかしながらアーティストに関して全然知らなかったのです~
画像とのマッチングももちろん素晴らしいのですが、
迫力満点の楽曲も素晴らしく 加えて
これだけ作品内容を汲んで歌詞を作ってあるなあ
アビスか、戦隊物のオープニングみたいだよ と感心してたのです。
言われて調べてみて、サンホラ…なんか聞いたことのあるような…なんか立派な人たちだったんですね。
CDを買いたくなってきました。
しかし諌山先生描き下ろしのジャケット、リヴァイがなぜかど真ん中ですねw
…と話が長くなってしまいました。
コメント有難うございました。小桃さんのブログも楽しみにしています。(^O^)/
>イコさま
こんにちは。こちらこそお久しぶりです。
ご訪問誠にありがとうございます。
表紙絵更新に反応してくださって有難うございましたヽ(^o^)丿
水彩の達人 イコさんにそう言っていただけると、舞い上がっちゃうくらいうれしいです。
はい、グレイセスの ソフィ という子です。
めっちゃいい子ですよ。
物語のなかで、花の種が空に舞って広がっていくのを見送るシーンがあるのですが、
きっとそのシーンを見る自分の気持ちの中に
イコさんが思われた感想のような気持ちがあるのだと思います。
久々にテイルズ絵に感想をいただけて、本当にうれしいです。
また、サイト移転予告のご連絡有難うございました。
いろいろお忙しいでしょうに
私の事も忘れずにいてくださって、こちらまで来てくださって、本当うれしいです。
私も折に触れサイトには覗きに行っていますが、
何か書くと知った風になってしまいそうで、何も言うことができずにいます。
でもまたお訪ねしたいと思っていますので、
サイト移転の時には是非お知らせくださいませ<(_ _)>
絵も、子育ても応援してます。
イコさん自身もお体お大事に 頑張ってくださいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます