こんばんはー。梅雨ですね。
今日などたいして暑くないのに湿度のせいかしら汗が汗が汗が…。
逆裁5も発売になるし、シンフォニアも発売になるし、
まだドラクエ7をプレイしているし、ゲームの話題もしたいのですが、
前回に引き続き今回も
お絵描き教室の報告です。
前々回の教室で青梅を持ってきてくれた方がいて、
先生がガラスのボールと青梅を組み合わてモチーフにしました。

けっこう盛り上げてある。
盛り上げたほうが高さが出て、いい構図になるそうです。
ぼんやりしてますが下絵

ここまで描いたところで
先生が 「ボウルが左右対称になってないよ」
自分ではわからないのだけど、
左半分をトレーシングペーパーで写して、右半分に反転させて描き直しました。
私「目が元の絵に慣れちゃってトレースした線が間違いに見えます~
」
みんなに暖かく笑われて、
家に帰ってから、もう一度トレースし直しました。
下塗りです。

ガラスボールの影や陰影(インディゴ+紫)はいささか濃すぎたかな?
梅の陰影は水色で。我ながら大胆かも。
色をつけてみました。

上下見比べてみて思いますが、
下塗りの水色がけっこう生きているなと思います。冒険成功。
梅の実の緑色はレモンイエローとコンポーズブルー(水色)を混ぜたもの。
実際の梅の色とは違うけれど、
私はこの色が日本画の色の「緑青(ろくしょう)」ぽくって好きなのです。
バックを入れてできあがり。

バックの色は梅雨らしく?さわやかに?
本来の梅の色の黄緑をさかさか~と塗ってみました。
(本物は画像より綺麗な色をしています)
で、お絵描き教室の先生の評価です。
「梅はいい。バックもいい。
ガラスの形も、ガラス器の光の扱い(色が抜けたり反射して見えるところ)もいい。
だが、ガラスボウルの色がインディゴなのはいただけない。塗り方と合わせて
せっかくのガラスがぬっとりした感じに見えてしまう。
この場合は、やはりブルーがいい。
コバルトブルーとクリムゾンを合わせた色にすると良かったのではないか。」
ああ、ということは紫ですね。
先生のテクをちょっぴり窺がうことができて収穫でした。
次回ガラスを描くときに生かしたいと思います。
しかしガラスを描くのはなかなか慣れないなあ。鬼門です。
では拍手お礼です。
6月30日むにひとぽち、7月1日ふたぽちいただきました。
どうしたことか~♪ こっちへの拍手は久々でうれしいです。
また、前回の日記に三ぽちいただきました。
見たよ~のお心をお三方から!!


誠にありがとうございました!!
拍手にコメントくださった方へ<
絵に対しての感想有難うございました。
そのお言葉は褒め言葉と受け取っていいのでしょうか?
明るさだけで年齢を問えるものではないと思いますが、
絵にいい印象をもっていただけたのならうれしいです(^o^)
どうも有難うございました~♪
今日などたいして暑くないのに湿度のせいかしら汗が汗が汗が…。
逆裁5も発売になるし、シンフォニアも発売になるし、
まだドラクエ7をプレイしているし、ゲームの話題もしたいのですが、
前回に引き続き今回も
お絵描き教室の報告です。
前々回の教室で青梅を持ってきてくれた方がいて、
先生がガラスのボールと青梅を組み合わてモチーフにしました。

けっこう盛り上げてある。
盛り上げたほうが高さが出て、いい構図になるそうです。
ぼんやりしてますが下絵

ここまで描いたところで
先生が 「ボウルが左右対称になってないよ」
自分ではわからないのだけど、
左半分をトレーシングペーパーで写して、右半分に反転させて描き直しました。
私「目が元の絵に慣れちゃってトレースした線が間違いに見えます~

みんなに暖かく笑われて、
家に帰ってから、もう一度トレースし直しました。
下塗りです。

ガラスボールの影や陰影(インディゴ+紫)はいささか濃すぎたかな?
梅の陰影は水色で。我ながら大胆かも。
色をつけてみました。

上下見比べてみて思いますが、
下塗りの水色がけっこう生きているなと思います。冒険成功。
梅の実の緑色はレモンイエローとコンポーズブルー(水色)を混ぜたもの。
実際の梅の色とは違うけれど、
私はこの色が日本画の色の「緑青(ろくしょう)」ぽくって好きなのです。
バックを入れてできあがり。

バックの色は梅雨らしく?さわやかに?
本来の梅の色の黄緑をさかさか~と塗ってみました。
(本物は画像より綺麗な色をしています)
で、お絵描き教室の先生の評価です。
「梅はいい。バックもいい。
ガラスの形も、ガラス器の光の扱い(色が抜けたり反射して見えるところ)もいい。
だが、ガラスボウルの色がインディゴなのはいただけない。塗り方と合わせて
せっかくのガラスがぬっとりした感じに見えてしまう。
この場合は、やはりブルーがいい。
コバルトブルーとクリムゾンを合わせた色にすると良かったのではないか。」
ああ、ということは紫ですね。
先生のテクをちょっぴり窺がうことができて収穫でした。
次回ガラスを描くときに生かしたいと思います。
しかしガラスを描くのはなかなか慣れないなあ。鬼門です。
では拍手お礼です。
6月30日むにひとぽち、7月1日ふたぽちいただきました。
どうしたことか~♪ こっちへの拍手は久々でうれしいです。
また、前回の日記に三ぽちいただきました。
見たよ~のお心をお三方から!!



誠にありがとうございました!!
拍手にコメントくださった方へ<
絵に対しての感想有難うございました。
そのお言葉は褒め言葉と受け取っていいのでしょうか?
明るさだけで年齢を問えるものではないと思いますが、
絵にいい印象をもっていただけたのならうれしいです(^o^)
どうも有難うございました~♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます